1. ホーム
  2. 道路

道路

道路事業概要

道路事業の概要

改築事業(地域高規格道路、現道拡幅・バイパス等)、交通安全対策(交差点改良、歩道整備事業)などを紹介。

工事進捗状況

道路改築事業の進捗状況や、現場担当の監督官情報紙へのリンク。

道路管理

道路管理(維持保守・防災対策・橋梁耐震補強)

維持補修・防災対策・耐震補強、災害時の応急復旧について。

道路施設の老朽化対策

県内の各機関が連携して道路施設の老朽化対策を推進します

無電柱化事業

電線類を地中化して、景観・防災機能を高めます。

雪寒事業

除雪、雪崩対策、雪崩・落屑対策について。

道路愛護団体

山形河川国道事務所管内で道路愛護活動をされている団体の紹介。

道路協力団体制度

道路空間の快適性の向上等にご協力いただく法人等を募集しています。

道路まではみ出ている樹木伐採のお願い

歩行者や車両の走行に支障になりますので樹木の伐採や剪定をお願いします。

一般国道112号(月山道路)チェーン規制情報

一般国道112号(西川町月山沢~鶴岡市田麦俣)における「大雪特別警報や大雪に関する緊急発表」時のチェーン規制情報を掲載。

雪道走行の心得

山形の雪道を走行する際の心得や、知って得する情報など。

令和5年度 除雪オペレーター奮闘記

山形河川国道事務所 令和5年度の除雪オペレーターを紹介。

国道に関係する申請、届け出

国道に関係する申請、届け出書

  • 道路工事施行承認申請(道路法第24条関係)
  • 道路占用許可申請(道路法第32条・第35条関係)
  • 道路付属物損傷復旧(ガードレールや他の施設を壊した場合)
  • 占用関係の書類
  • 土地境界証明

路上工事抑制カレンダー

当事務所が管理する国道で、交通量が多くなる時期の交通規制を伴う路上工事の抑制を実施。

掘り返し規制(工事の規制)情報

道路整備完了後の、国道ごとの掘り返し規制情報を掲載。

通行規制情報・気象観測情報

道路通行規制情報

山形河川国道事務所の主な通行規制情報(全面通行止、終日片側交互通行、特車規制等)の掲載。

リアルタイム道路情報

交通規制情報や路面情報など、お出かけ前に気になる情報をチェック!

管内道路状況モニタ(気象情報)

国道13号・47号・48号・112号・113号の気象情報について。

事務所管内の降雪状況

山形河川国道事務所管内の主要箇所の降雪状況をグラフで紹介しています。

交通安全対策事業

事故ゼロプラン(交通安全事業)

交通事故を無くすための取組や整備について。

道路案内標識の表示地名に関する基準

道路案内標識の表示地名に関する基準

道路案内標識の表示地名に関する基準の紹介。

アンケート

   

新潟山形南部連絡道路アンケート

道路計画に関するアンケート調査

~みなさまのご意見をお聞かせください~

道路に関係する会議

東北中央自動車道の利活用促進による地域活性化協議会

東北中央自動車道の利活用促進による地域活性化協議会

東北中央自動車道開通による「地域活性化の効果」を検証するとともに「更なる利活用促進策」を探ります。

山形県幹線道路協議会

山形県幹線道路協議会

幹線道路計画に必要な事項について、関係機関相互の連絡調整をはかります。

山形県渋滞対策推進協議会

山形県内の渋滞箇所の緩和・解消を目指して

ほこみち

歩行者利便増進道路-ほこみち-

歩行者利便増進道路にかかる利用計画について、国道112号山形市七日町一丁目区間における利用計画を公表致します。

情報提供

道路行政評価サイトIR

主要施策や予算、事業評価の結果などを公表しています。

橋梁設計資料の閲覧

設計業務報告書を閲覧できます。

道路の資料庫

新庄鮭川IC~新庄真室川IC間
延長8.2km 令和4年11月20日(日) 開通

国道13号 泉田道路 新庄鮭川IC~新庄真室川ICは令和4年11月20日に、延長8.2km延伸しました。

東根北IC~村山本飯田IC間
延長8.9km 令和4年10月29日(土) 開通

東北中央自動車道 東根北IC~村山本飯田IC間は令和4年10月29日に、延長8.9km延伸しました。これにより、東根~尾花沢間23kmが全線開通となりました。

村山本飯田IC~大石田村山IC間
延長4.5km 令和3年12月11日(土) 開通

東北中央自動車道(東根~尾花沢)は、23kmを現在整備中です。このうち、村山本飯田IC~大石田村山IC間は令和3年12月11日に、延長4.5km延伸しました。

E13東北中央自動車道 福島大笹生IC〜米沢北IC間

東北中央自動車道 福島大笹生ICから米沢北ICまでの延長35.6Kmが平成29年11月4日(土)開通しました。

国道47号 新庄古口道路 戸沢村津谷~古口間

国道47号 新庄古口道路 戸沢村津谷 ~ 戸沢村古口までの延長2.2Kmが平成30年7月15日(日)に開通しました。

万世大路〜栗子峠の歴史と今〜

旧国道13号栗子峠の歴史紹介、万世大路(山形側)のルート図・写真を掲載。

“みち”に関する用語辞典

工事の専門用語など、"みち"に関する用語を解説。

リンク集

メディアライブラリー

山形河川国道事務所が行っている河川事業・道路事業や式典イベントなどを写真や動画でご提供。

河川・道路管理用光ファイバの民間事業者等への開放

道路管理用光ファイバーの芯線利用を希望される方へ。

日本風景街道

道を舞台にした風景や自然、歴史、文化などの資源を活かした地域づくり。

このページの先頭へ戻る