過去の記者発表・新着情報

2019年1月の記者発表・新着情報

過去の記者発表・新着はこちら

2019年1月31日【記者発表】岩手河川国道事務所 復興支援道路《【E46】東北横断自動車道釜石秋田線》 釜石―花巻間 全線開通に向け大きく前進! 遠野道路(遠野住田IC〜遠野IC) 平成31年3月3日(日)に開通します(PDF:2293KB)
2019年1月31日【記者発表】仙台河川国道事務所 歌津本吉道路、本吉気仙沼道路(U期)開通時刻のお知らせ(PDF:1751KB)
2019年1月31日【記者発表】東北地方整備局 復興祈念公園ワークショップを開催します〜復興祈念公園での取組を考えよう〜(PDF:1355KB)
2019年1月31日【記者発表】東北地方整備局 入札監視委員会の審議概要について(第二部会第3回定例会議)(PDF:504KB)
2019年1月31日【記者発表】岩木川ダム統合管理事務所 『浅瀬石川ダム・津軽ダム』冬のライトアップ!! 〜冬の地域イベントを、"ライトアップ"で盛り上げます〜 (PDF:1358KB)
2019年1月30日【記者発表】月山ダム管理所 月山ダムの『ライトアップ』を実施します(第6弾)〜2019年2月・3月に行われるイベント等に合わせてダムのライトアップを実施〜 (PDF:368KB)
2019年1月30日【記者発表】湯沢河川国道事務所 〜雄物川らしい川を創るために〜「第11回 雄物川河川環境検討会」を開催します(PDF:1537KB)
2019年1月30日【記者発表】東北地方整備局 重点「道の駅」の選定について〜地方創生の核となる「道の駅」を重点的に応援します〜(PDF:1915KB)
2019年1月30日【記者発表】東北地方整備局  道の駅「かみこあに」を拠点とした自動運転サービスの実証実験期間延長のお知らせ(PDF:91KB)
2019年1月30日【記者発表】東北地方整備局 平成30年度第2回東北地方ダム管理フォローアップ委員会を開催します〜効率的で適切なダム管理を目指し、ダムの管理状況等について審議してもらいます〜(PDF:325KB)
2019年1月30日【記者発表】青森河川国道事務所 第9回「岩木川魚がすみやすい川づくり検討委員会」を開催します(PDF:816KB)
2019年1月30日【記者発表】酒田河川国道事務所 『工事技術検討会』を開催します〜工事の安全と品質確保・技術力向上を目指した発表会〜(PDF:4031KB)
2019年1月29日【記者発表】青森河川国道事務所 県内における交通安全対策の取り組みを報告します(PDF:151KB)
2019年1月29日【記者発表】仙台河川国道事務所 「宮城サイクルツーリズム推進協議会」を設立します!(PDF:206KB)
2019年1月29日【記者発表】福島河川国道事務所 噴火警戒レベル2が継続する中 不測の事態に備えて・・・ 「吾妻山火山噴火を想定した対応訓練」を実施します (PDF:192KB)
2019年1月28日【記者発表】仙台河川国道事務所 E45 三陸沿岸道路 唐桑道路 夜間通行止めのお知らせ(PDF:350KB)
2019年1月28日【記者発表】仙台河川国道事務所 仙台河川国道事務所河川工作物点検講習会を実施します(PDF:326KB)
2019年1月24日【記者発表】岩手河川国道事務所 第2回 北上川上流大規模氾濫減災協議会を開催します (PDF:75KB)
2019年1月24日【記者発表】東北地方整備局 福島県踏切道改良協議会合同会議を開催します〜地域の実情に応じた踏切道対策を検討〜(PDF:610KB)
2019年1月24日【記者発表】東北地方整備局 宮城県踏切道改良協議会合同会議」を開催します〜地域の実情に応じた踏切道対策を検討〜(PDF:850KB)
2019年1月24日【記者発表】東北地方整備局 東北地区所有者不明土地連携協議会の設立について〜所有者不明土地対策に取り組む市町村等を支援します〜(PDF:581KB)
2019年1月23日【記者発表】北上川ダム統合管理事務所 [湯田ダム]冬の風物詩。風の通り道「大荒沢」地峡風体験  〜天候によっては、猛吹雪も体験できます〜(PDF:3483KB)
2019年1月23日【記者発表】北上川ダム統合管理事務所 [湯田ダム]「雪あかり」的なNEWライトアップ!  〜LED照明がクレストゲートをささやかに照らします〜(PDF:147KB)
2019年1月22日【記者発表】福島河川国道事務所 平成10年災害から20年「災害の教訓を語り継ぎ、次世代につなぐ」 阿武隈川上流地区の座談会の開催予定について(PDF:843KB)
2019年1月22日【記者発表】岩手河川国道事務所 釜石自動車道夜間通行止めのお知らせ(PDF:157KB)
2019年1月22日【記者発表】東北地方整備局 入札監視委員会の審議概要について(第一部会第3回定例会議)(PDF:298KB)
2019年1月21日【記者発表】東北国営公園事務所 お待たせしました!平成最後の"かまくらまつりVOL.12"(PDF:1939KB)
2019年1月21日【記者発表】東北地方整備局 有資格業者に対する指名停止措置について(PDF:87KB)
2019年1月21日【記者発表】仙台河川国道事務所 E45三陸沿岸道路 南三陸道路(南三陸海岸IC-歌津IC)本吉気仙沼道路(大谷海岸I-気仙沼中央IC)夜間通行止めのお知らせ(PDF:666KB)
2019年1月21日【記者発表】仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路が気仙沼市までつながります!平成31年2月16日(土)に2区間14kmが開通(PDF:3724KB)
2019年1月21日【記者発表】東北地方整備局 クルーズ船の着地型観光を目指して〜東北の新たな魅力発信に向けて「クルーズ講演会」を開催します〜(PDF:1030KB)
2019年1月18日【記者発表】東北地方整備局 岩手県踏切道改良協議会合同会議」を開催します〜地域の実情に応じた踏切道対策を検討〜(PDF:1744KB)
2019年1月17日【記者発表】東北地方整備局 『第9回復興加速化会議』を開催します。〜石井国土交通大臣/村井宮城県知事/内堀福島県知事 /保岩手県副知事/郡仙台市長が出席します。〜(PDF:86KB)
2019年1月17日【記者発表】東北地方整備局 第2回 震災伝承検討会の開催について(PDF:237KB)
2019年1月17日【記者発表】山形河川国道事務所 地域オリジナルのハザードマップが完成! 〜水防災対応の避難行動を踏まえた集大成を披露〜(PDF:320KB)
2019年1月17日【記者発表】三陸国道事務所 宮古西維持出張所の庁舎移転のお知らせ(PDF:749KB)
2019年1月16日【記者発表】東北地方整備局 建設現場の革新的な取組を行った25 団体を表彰します!〜平成30 年度「i-Construction 大賞」授与式を開催〜(PDF:747KB)
2019年1月16日【記者発表】北上川下流河川事務所 旧北上川河口かわまちづくり市民部会を開催いたします 〜第4回住吉・大橋地区「住吉大橋開拓チルドレン」〜(PDF:865KB)
2019年1月15日【記者発表】山形河川国道事務所 大規模水害を想定した水害対応訓練を行います 〜村山地方の1市2町と県、国による実践的な訓練を実施〜(PDF:545KB)
2019年1月15日【記者発表】東北地方整備局 『川からはじまる魅力ある地域づくり』講演会を開催−水辺から地域の暮らしを豊かに−(PDF:675KB)
2019年1月15日【記者発表】新庄河川事務所 平成30年8月6日出水を踏まえた角間沢川の治水対策に関する住民説明会を開催します(PDF:138KB)
2019年1月10日【記者発表】岩木川ダム統合管理事務所 東北地方ダム管理フォローアップ委員会 第5回 津軽ダムモニタリング委員会結果について(PDF:245KB)
2019年1月10日【記者発表】岩木川ダム統合管理事務所 東北地方ダム管理フォローアップ委員会 第5回 津軽ダムモニタリング委員会を開催します(PDF:178KB)
2019年1月10日【記者発表】鳴瀬川総合開発工事事務所 『鳴瀬川総合開発事業マネジメント委員会』を開催します(PDF:291KB)
2019年1月9日【記者発表】東北地方整備局 平成30年度「東北地方整備局事業評価監視委員会(第2回)」を開催します 〜1月11日(金):東北地方整備局(仙台合同庁舎B棟)〜(PDF:822KB)
2019年1月8日【記者発表】福島河川国道事務所 『平成10年災害から20年「災害の教訓を語り継ぎ、次世代につなぐ」』 1月の座談会・パネル展の開催予定について(PDF:823KB)
2019年1月8日【記者発表】鳴瀬川総合開発工事事務所 「第3回 鳴瀬川総合開発環境検討委員会」を開催します(PDF:375KB)