名取川水系河川整備学識者懇談会

懇談会設立趣意書
懇談会規約
懇談会委員名簿

名取川水系河川整備学識者懇談会について

 平成9年に河川法が改正され、その目的に「治水」「利水」のほか、新たに「河川環境の整備と保全」が加えられると共に、従来の「工事実施基本計画」に替わり、河川整備の基本となるべき方針を定める「河川整備基本方針」と、具体的な河川整備を定める「河川整備計画」を策定し整備を進めることが示されました。更に、「河川整備計画」の案を作成する段階においては、河川の特性と地域の風土・文化等の実情に応じた整備を推進するため、河川(治水・利水・環境)に関し学識経験を有する者、関係住民、地方公共団体の長の意見を反映する手続きが導入されました。
 名取川水系の河川整備基本方針は、平成19年3月30日に社会資本整備審議会河川分科会の審議を経て決定されましたが、平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震及びそれに伴う津波により、河口部周辺で甚大な被害が生じるとともに、広域的な地盤沈下が発生したことを受け計画の見直しが必要となったことから、新たに社会資本整備審議会河川分科会の審議を経て、平成24年11月14日に河川整備基本方針の変更が決定、あわせて平成24年11月20日に名取川水系河川整備計画が変更となりました。
 今後も河川に関して学識経験を有する方々から意見を聴くとともに、河川整備計画に基づき実施される事業の再評価、事後評価の審議をいただくため「名取川水系河川整備学識者懇談会」を実施して行きます。

各開催内容

名取川水系写真

このページのトップへ