3.11伝承ロード
青森県
岩手県
宮城県
福島県

福島県

第2分類★★

印刷

震災伝承看板「広域支援・物資輸送を行った救難救助の拠点(福島空港・あぶくま高原道路)」

施設概要

福島空港は、巨大地震や原発事故の複合災害が発生する中、津波により被災し機能不全に陥った仙台空港の代替機能を担い、国内外の救援機や救援物資、旅客臨時便などを24時間体制で受け入れ、救難救助、人員や救援物資の輸送等の重要な拠点として、約2ヶ月間にわたり活用されました。
また、福島空港に接続する「あぶくま高原道路」も被災し、通行止めとなりましたが、被災直後に復旧工事を開始し、わずか4日後には福島空港IC~小野IC間について緊急車両の通行を可能としました。さらに9日後には全線で一般車両の通行を可能とし、災害応急対応への緊急輸送路として大きな役割を果たしました。

住所

〒963-6304
福島県石川郡玉川村大字北須釜字はばき田21

施設に関する窓口

組織名:福島県福島空港事務所
TEL:0247-57-1111

アクセスマップ

PAGE TOP