事業の展望
月山ダムは、山形県の庄内地方を流れる「赤川」の右支川梵字川に平成13年に建設された多目的ダムです。その目的は、赤川沿川の洪水被害の軽減をはじめ、下流河川の流水の正常な機能の維持、水道用水の補給及び発電です。
地域の安全・安心の向上と豊かな暮らしを支えるために地域の皆様方や関係機関と連携を図りながら効果的に月山ダムを運用・管理していきます。
主な事業
- 適切な洪水調整を実施し、赤川沿川の洪水被害軽減を図る
- 流水の正常な機能維持及び発電・水道用水について適切な補給を実施
- 施設を良好に保持するための維持・補修、適切なダム運用のための監視・観測等を実施
- 広報施設を年間を通して開放(ただし、12月~3月までは土日祝日は休館)するとともに、ホームページ、チラシ配布等により積極的に広報活動を展開
入札情報
公告・公示情報
2023.9.14 現在
入札の公告
公募手続きに係わる公示
企画競争の実施に係わる公示
入札結果
2023.3.6 現在
工事・コンサル・物品・役務
お知らせ
2022.12.12 現在
本局一括調達
【入札情報サービスPPI】
●発注見通し・発注情報・入札結果を検索できます。http://www.i-ppi.jp/
※国土交通省全国発注工事・業務情報が掲載されております。
【事務所ごとの平均落札率等】 ●東北地方整備局
【随意契約結果の公表】●東北地方整備局
【随意契約結果の公表】●国土交通本省
【発注者綱紀保持関係】●東北地方整備局
【有資格業者の皆様へ】●東北地方整備局
【国土交通省退職者の特定部署への就任自粛の要請について】