記者発表資料 |
平成20年7月28日 |
仙台河川国道事務所 |
平成20年度国土形成事業調整費の概要 |
○名取川藤塚地区の築堤に本格着工します。![]() ○登米志津川道路の整備を促進します。 ![]() ○古川東バイパスの整備を促進します。 ![]() |
仙台河川国道事務所では、事業費325百万円の国土形成事業調整費(事業調整の部)、及び事業費500百万円の国土形成事業調整費(事業推進の部)により各事業箇所の効率的な推進を図ります。 ■国土形成事業調整費(事業調整の部)は地域の整備・保全上主要な事業と認められる各府省の所管する事業間を調整することにより、事業を効率的・一体的に実施し、複数事業の総合的な効果を一体的に発揮させるために使用するものです。 ■国土形成事業調整費(事業推進の部)は国土形成計画(全国計画及び広域地方計画)に掲げられた主要戦略や地方再生、地域の自立・活性化の実現に資する事業を一体的・総合的に推進するために使用するものです。 <発表記者会> 宮城県政記者会、東北電力記者会、東北専門記者会 |
問い合わせ先 |
〔問い合わせ先〕 国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 電話 022−248−4131 【河川関係】 副所長(河川) 南 文彦 内線 204 工務第一課長 高梨 浩志 内線 311 【道路関係】 副所長(道路) 簾内 章也 内線 205 工務第二課長 折笠 徹 内線 411 |