令和6年能登半島地震における
東北地方整備局の活動状況
※画像等を転用する場合は「提供:国土交通省東北地方整備局」と記載してください。
 
 TEC-FORCEについて 
 令和6年能登半島地震における東北地方整備局の支援状況について     
 令和6年能登半島地震への対応
   
 東北地方整備局の活動状況     
 ● 1月3日  【記者発表】   能登半島地震被災地に給水の支援を実施します ~TEC-FORCE出発式を開催します~  
 ● 1月4日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月4日)    
 ● 1月5日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月5日)    
 ● 1月5日  【記者発表】    能登半島地震被災地に被災状況調査班を派遣します ~TEC-FORCE出発式を開催します~  
 ● 1月6日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月6日)    
 ● 1月6日  【記者発表】   能登半島地震被災地に被災状況調査班を追加派遣します ~TEC-FORCE出発式を開催します~    
 ● 1月7日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月7日)    
 ● 1月8日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月8日)    
 ● 1月8日  【記者発表】   能登半島地震被災地に高度技術指導班を追加派遣します ~TEC-FORCE出発式を開催~    
 ● 1月9日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月9日)    
 ● 1月10日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月10日)    
 ● 1月11日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月11日)    
 ● 1月11日  【記者発表】   能登半島地震被災地に第2陣14班(53班)及び新たに2班(5名)を派遣します ~TEC-FORCE出発式を開催します~    
 ● 1月12日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月12日)    
 ● 1月13日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月13日)    
 ● 1月14日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月14日)    
 ● 1月15日  【記者発表】   能登半島地震被災地にTEC-FORCE被災状況調査班を追加派遣しました   
 ● 1月15日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月15日)    
 ● 1月16日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月16日)    
 ● 1月17日  【記者発表】    TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)の第3陣17班(59名)を派遣します  
 ● 1月17日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月17日)    
 ● 1月18日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月18日)    
 ● 1月19日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月19日)    
 ● 1月20日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月20日)    
 ● 1月21日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月21日)    
 ● 1月22日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月22日)    
 ● 1月23日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月23日)    
 ● 1月24日  【記者発表】    TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)の第4陣11班(38名)及び新たに2班(5名)を派遣します  
 ● 1月24日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月24日)    
 ● 1月25日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月25日)    
 ● 1月26日  【記者発表】    東北建設業協会連合会との連携により被災地へ燃料供給用車両を派遣します  
 ● 1月26日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月26日)    
 ● 1月27日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月27日)    
 ● 1月28日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月28日)    
 ● 1月29日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月29日)    
 ● 1月30日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月30日)    
 ● 1月31日  【記者発表】    TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)の第5陣11班(39名)及び新たに1班(1名)を派遣します  
 ● 1月31日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(1月31日)    
 ● 2月1日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月1日)    
 ● 2月2日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月2日)    
 ● 2月5日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月5日)    
 ● 2月6日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月6日)    
 ● 2月7日  【記者発表】    TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)の第6陣10班(35名)を派遣します  
 ● 2月7日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月7日)    
 ● 2月8日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月8日)    
 ● 2月9日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月9日)    
 ● 2月13日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月13日)    
 ● 2月14日  【記者発表】    TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)の第7陣10班(33名)を派遣します  
 ● 2月14日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月14日)    
 ● 2月15日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月15日)    
 ● 2月16日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月16日)    
 ● 2月19日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月19日)    
 ● 2月20日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月20日)    
 ● 2月21日  【記者発表】    TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)の第8陣7班(27名)を派遣します  
 ● 2月21日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月21日)    
 ● 2月22日  【記者発表】   令和6年能登半島地震におけるTEC-FORCE活動報告会を開催します  
 ● 2月22日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月22日)    
 ● 2月26日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月26日)    
 ● 2月27日  【写真】     TEC-FORCE活動状況(2月27日)    
 ● 3月1日  【写真】    北陸地方整備局 災害対策本部長より広域TEC-FORCE隊員へお礼の挨拶    
 
 リンク  国土交通省の対応状況はこちら