2014年9月の記者発表・新着情報
2014年9月30日
【記者発表】
東北地方整備局 東北圏広域地方計画の平成25年度までの推進状況について〜13の広域連携プロジェクトの推進状況について検証し、とりまとめました〜(PDF:2389KB)
2014年9月30日
【記者発表】
東北地方整備局 「東北地方整備局(港湾空港関係)災害時建設業事業継続力認定制度」3社を認定(PDF:287KB)
2014年9月30日
【記者発表】
湯沢河川国道事務所 秋田駒ヶ岳で地質調査を実施 〜ヘリコプターに測定機器を装着し、上空から調査します〜(PDF:946KB)
2014年9月30日
【新着情報】
東北地方整備局 東北地方整備局東北地方の建設経済情報(速報値)について〜平成26年9月の状況〜[PDF]809KB
2014年9月30日
【新着情報】
東北地方整備局 東北地方整備局東北地方の建設経済情報(速報値)について〜平成26年8月の状況〜[PDF]794KB
2014年9月30日
【記者発表】
酒田河川国道事務所 河川敷に悪質な不法投棄(家庭用ゴミ)を発見!! (PDF:750KB)
2014年9月30日
【記者発表】
南三陸国道事務所 重機事故防止安全研修会を開催します〜復旧・復興工事の重機災害ゼロを目指して〜(PDF:346KB)
2014年9月29日
【記者発表】
津軽ダム工事事務所 秋の津軽白神『陸・水・空』丸ごと津軽ダム 見学会開催のお知らせ(PDF:1888KB)
2014年9月29日
【記者発表】
仙台河川国道事務所 国道45号の夜間全面通行止めのお知らせ(PDF:194KB)
2014年9月29日
【記者発表】
津軽ダム工事事務所 技術系女性による安全パトロールと意見交換 〜 技術系女性の視点で見た工事現場の安全と環境について意見交換を行います 〜(PDF:335KB)
2014年9月27日
【新着情報】
東北地方整備局 平成26年9月27日、復興加速化会議(第4回)が開催されました。
2014年9月26日
【記者発表】
郡山国道事務所 特殊車両と過積載車両の指導・取締りを実施します(PDF:1258KB)
2014年9月26日
【記者発表】
仙台河川国道事務所 特殊車両・過積載車両について合同取締を実施します。(PDF:915KB)
2014年9月26日
【記者発表】
磐城国道事務所 国道6号常磐バイパス【いわき市泉町下川地内】 4車線化工事に伴う下り車線【平方面】の規制(PDF:310KB)
2014年9月26日
【記者発表】
青森河川国道事務所 平成26年度「青森ブロック総合評価委員会」を開催 (PDF:221KB)
2014年9月26日
【記者発表】
山形河川国道事務所 知っていますか?毎日通る橋について 「橋の老朽化対策現場特別見学会」の開催について(PDF:567KB)
2014年9月26日
【記者発表】
北上川下流河川事務所 テーマ「川をきれいに」、児童図画の審査会開催(PDF:451KB)
2014年9月26日
【記者発表】
湯沢河川国道事務所 「東日本大震災(忘れない)」パネル展を開催(PDF:411KB)
2014年9月26日
【記者発表】
湯沢河川国道事務所 工事現場の『安全パトロール』を実施します −平成26年9月29日(月)大曲地区(大仙・仙北)−(PDF:122KB)
2014年9月26日
【記者発表】
津軽ダム工事事務所 10月11日(土)津軽ダム付替県道を全線開通します(PDF:1945KB)
2014年9月26日
【記者発表】
三陸国道事務所 久慈工業高等学校の生徒が、復興道路工事を見学 【三陸沿岸道路「田老岩泉道路」「野田久慈道路」】(PDF:3339KB)
2014年9月25日
【記者発表】
郡山国道事務所 郡山市内(開成・日和田町高倉地区他)の国道4号・49号 道路除染が終了しました〜歩道部表面線量率(高さ1cm 遮へい体あり)で0.1μSv/hに低減〜(PDF:657KB)
2014年9月25日
【記者発表】
南三陸国道事務所 三陸沿岸道路(吉浜道路)岩手大学 工学部学生の現場研修(PDF:626KB)
2014年9月24日
【記者発表】
郡山国道事務所 三島大橋に「道路メンテナンス技術集団」を派遣〜地方公共団体管理の老朽橋梁に対する直轄診断を試行〜(PDF:1564KB)
2014年9月24日
【記者発表】
郡山国道事務所 会津の新たな拠点 道の駅「あいづ 湯川・会津坂下」オープン〜平成26年10月2日(木)14時開所〜(PDF:898KB)
2014年9月24日
【記者発表】
岩手河川国道事務所 はたらく車に乗ってみよう 9/28(日)区界高原まつりで道路工事車両の展示等を行います(PDF:398KB)
2014年9月24日
【記者発表】
東北地方整備局 三島大橋に「道路メンテナンス技術集団」を派遣〜地方公共団体管理の老朽橋梁に対する直轄診断を試行〜(PDF:1564KB)
2014年9月24日
【記者発表】
南三陸国道事務所 「復興道路の発生土を唐丹小学校の校庭に提供」の延期(PDF:57KB)
2014年9月24日
【記者発表】
北上川下流河川事務所 水質汚染拡散防止の技能向上のため「水質事故対応講習会」開催(PDF:1208KB)
2014年9月24日
【記者発表】
南三陸国道事務所 復興道路の発生土を唐丹小学校の校庭整備に提供 〜岩手県建設業協会釜石支部青年部のCSR活動を支援します〜(PDF:461KB)
2014年9月22日
【記者発表】
湯沢河川国道事務所 湯沢横手道路(須川IC〜三関IC間)通行止めのお知らせ(PDF:232KB)
2014年9月22日
【記者発表】
能代河川国道事務所 中学生対象の「体験型現場学習会」を開催します〜測量・敷き均し・重機見学と体験〜(PDF:211KB)
2014年9月19日
【記者発表】
福島河川国道事務所 相馬福島道路(霊山〜福島)「起工式」のお知らせ〜相馬福島道路の最後の区間で工事着手〜(PDF:4288KB)
2014年9月19日
【記者発表】
青森河川国道事務所 第2回奥入瀬渓流利活用検討委員会の開催について(PDF:150KB)
2014年9月19日
【記者発表】
福島河川国道事務所 「相馬福島道路」事業地内の埋蔵文化財「向山遺跡」において発掘調査の現地説明会を開催します(PDF:492KB)
2014年9月19日
【記者発表】
福島河川国道事務所 点検実習を通じて橋梁保全の技術力向上を図ります〜市町村職員の参加による橋梁点検の現地研修会を開催〜(PDF:832KB)
2014年9月19日
【記者発表】
仙台河川国道事務所 仙台市内の中学生が 東日本大震災の災害復旧工事現場などを見学・体験(PDF:2091KB)
2014年9月19日
【記者発表】
仙台河川国道事務所 三陸道(鳴瀬奥松島IC〜登米東和IC間)の夜間通行止のお知らせ(PDF:213KB)
2014年9月19日
【記者発表】
東北地方整備局 「復興道路・復興支援道路」 震災後、新規事業化した19区間が全て着工します 〜 相馬福島道路 霊山〜福島が9月28日に着工 〜(PDF:4532KB)
2014年9月19日
【記者発表】
南三陸国道事務所 復興道路事業に関する 入札契約等の説明会を開催します(PDF:130KB)
2014年9月19日
【記者発表】
秋田河川国道事務所 〜特殊車両・過積載車両の指導・取締結果について〜(PDF:119KB)
2014年9月19日
【記者発表】
南三陸国道事務所 総合評価で長期耐久性の着眼点を評価します 〜復興道路の橋梁工事で長寿命化を初試行〜(PDF:184KB)
2014年9月18日
【記者発表】
東北地方整備局 宅地建物取引業者に対する監督処分について(PDF:122KB)
2014年9月17日
【記者発表】
磐城国道事務所 国道6号常磐バイパス【いわき市泉町下川地内】宮ノ下高架橋【下り線側のオンランプ】「夜間通行止め」のお知らせ(PDF:322KB)
2014年9月17日
【記者発表】
秋田河川国道事務所 一般国道13号で特殊車両・過積載車両の指導・取締を実施します。(PDF:572KB)
2014年9月17日
【記者発表】
能代河川国道事務所 特殊車両の指導取締り等を実施します〜平成26年9月17日(水)13:30〜15:30 浅内車両検測所 〜(PDF:883KB)
2014年9月17日
【記者発表】
能代河川国道事務所 堤防の刈草を無償で提供します!!〜家畜の飼料などにご利用下さい〜(PDF:368KB)
2014年9月17日
【記者発表】
山形河川国道事務所 国道13号泉田道路起工式のお知らせ 〜9月21日(日)におこないます〜(PDF:423KB)
2014年9月17日
【記者発表】
能代河川国道事務所 ゴミの減量化をめざして 米代川ゴミマップを作成しました!〜学校・関係機関等に配布します〜(PDF:101KB)
2014年9月17日
【記者発表】
南三陸国道事務所 三陸沿岸道路(吉浜道路)土木学会の現場視察(PDF:616KB)
2014年9月12日
【記者発表】
仙台河川国道事務所 前田排水樋管操作員室のドア損壊被害について(PDF:273KB)
2014年9月12日
【記者発表】
磐城国道事務所 未来の土木技術者が工事現場体験 〜二本松工業高等学校生が国道49号平バイパスを見学〜(PDF:520KB)
2014年9月12日
【記者発表】
青森河川国道事務所 点検実習を通じて橋梁保全の技術力向上を図ります〜市町村職員の参加による橋梁点検の現地研修会の開催〜(PDF:584KB)
2014年9月12日
【記者発表】
北上川下流河川事務所 堤防の刈草を無償で提供します(PDF:215KB)
2014年9月12日
【記者発表】
山形河川国道事務所 国道13号尾花沢新庄道路が全線開通 〜 本格的な降雪期前に開通します〜(PDF:1805KB)
2014年9月11日
【新着情報】
東北地方整備局 宮城県記録的短時間大雨による、市町村への支援について
2014年9月11日
【記者発表】
山形河川国道事務所 「かわとぴあ2014in 山形」を開催します(PDF:496KB)
2014年9月11日
【記者発表】
青森河川国道事務所 津軽自動車道五所川原西バイパスが平成26年11月 3日(月)に開通します。 〜救急医療・地域産業に貢献〜(PDF:2864KB)
2014年9月10日
【記者発表】
山形河川国道事務所 国道13号北辰横断歩道橋の渡り初め式を行います(PDF:180KB)
2014年9月10日
【記者発表】
岩手河川国道事務所 復興支援道路【宮古盛岡横断道路(都南川目道路)】盛岡工業高校の生徒が復興支援道路で現場見学!〜未来の担い手は君たちの中に!〜(PDF:863KB)
2014年9月10日
【記者発表】
北上川ダム統合管理事務所 錦秋湖(湯田ダム)50周年記念交流会の開催 〜これまでの50年を振り返り、これからの50年を語る〜(PDF:4813KB)
2014年9月9日
【記者発表】
東北地方整備局 100mm/h 安心プランの登録 〜 東北地方で初めて計画を登録しました〜(PDF:842KB)
2014年9月5日
【記者発表】
最上川ダム統合管理事務所 小学生が寒河江ダム一日管理所長を体験します(PDF:172KB)
2014年9月5日
【記者発表】
福島河川国道事務所 国道115号「相馬福島道路(霊山〜福島)」の地質調査結果と今後の対応について(PDF:1286KB)
2014年9月5日
【記者発表】
岩手河川国道事務所 復興支援道路【宮古盛岡横断道路】地方自治体職員が「都南川目道路」を視察します〜東北・北海道ブロック土木技術者が技術研鑽〜(PDF:1527KB)
2014年9月5日
【記者発表】
岩手河川国道事務所 復興支援道路【東北横断自動車道釜石秋田線】県内土木系高校の生徒が復興支援道路で現場研修!〜未来の担い手は君たちの中に!〜(PDF:993KB)
2014年9月5日
【記者発表】
岩手河川国道事務所 復興支援道路【宮古盛岡横断道路(区界道路)】岩手大学工学部の学生が復興支援道路で現場研修!〜未来の担い手は君たちの中に!〜(PDF:905KB)
2014年9月5日
【記者発表】
東北地方整備局 有資格業者に対する指名停止措置について(PDF:150KB)
2014年9月5日
【記者発表】
磐城国道事務所 一般国道115号相馬福島道路阿武隈東道路 「玉野トンネル工事安全祈願祭」のお知らせ 〜阿武隈東道路の最後のトンネルに着手〜(PDF:1313KB)
2014年9月5日
【記者発表】
青森河川国道事務所 「第2回青森県道路メンテナンス会議」を開催〜本格的なメンテナンスサイクルを始動〜(PDF:91KB)
2014年9月4日
【記者発表】
仙台河川国道事務所 気仙沼市議会三陸沿岸道路建設促進特別委員会が、 三陸沿岸道路の工事現場を視察 (歌津本吉道路、本吉気仙沼道路、気仙沼道路、唐桑高田道路) 〜復興道路の現場から、本吉気仙沼地域の復興・再生を実感〜(PDF:1788KB)
2014年9月4日
【記者発表】
南三陸国道事務所 三陸沿岸道路(吉浜釜石道路)(仮称)荒川トンネルの着工式のお知らせ(PDF:2918KB)
2014年9月3日
【記者発表】
岩手河川国道事務所 「第2回岩手県道路メンテナンス会議」を開催〜本格的なメンテナンスサイクルを始動〜(PDF:93KB)
2014年9月3日
【記者発表】
青森河川国道事務所 津軽自動車道「五所川原西バイパス」今秋開通 〜柏小学校の生徒が、「五所川原西バイパス」を学びます〜(PDF:1657KB)
2014年9月3日
【記者発表】
岩手河川国道事務所 和賀川で昆虫、魚類の観察会を開催〜再生したレキ川原で鬼柳地区の子供達と昆虫・魚類を観察〜(PDF:464KB)
2014年9月2日
【記者発表】
酒田河川国道事務所 雪崩防止対策工事に伴う夜間時間通行止めを実施します〜国道112号月山道路において9月29日(月)〜10月4日(土)まで〜(PDF:763KB)
2014年9月2日
【記者発表】
秋田河川国道事務所 「第2回秋田県道路メンテナンス会議」を開催 〜本格的なメンテナンスサイクルを始動〜(PDF:93KB)
2014年9月2日
【記者発表】
秋田河川国道事務所 〜特殊車両・過積載車両の指導・取締結果について〜(PDF:115KB)
2014年9月2日
【記者発表】
福島河川国道事務所 アミメカゲロウが発生します橋を走行する際にはご注意ください〜アミメカゲロウ発生の対策として、水銀灯・看板を設置〜(PDF:170KB)
2014年9月2日
【記者発表】
福島河川国道事務所 大雨に備えて〜 排水ポンプ車の設置・操作訓練を行います〜(PDF:2024KB)
2014年9月2日
【記者発表】
南三陸国道事務所 「復興道路の発生土を唐丹小学校の校庭に提供」の延期(PDF:57KB)
2014年9月2日
【記者発表】
北上川ダム統合管理事務所 [湯田ダム]アレチウリ駆除大作戦2014の開催 〜ふるさと西和賀町を外来種からまもろう!〜(PDF:478KB)
2014年9月2日
【記者発表】
津軽ダム工事事務所 第7回津軽ダム建設事業マネジメント委員会を開催します(PDF:136KB)
2014年9月1日
【新着情報】
東北地方整備局 総合防災訓練を実施しました。
2014年9月1日
【記者発表】
青森河川国道事務所 三陸沿岸道路 洋野階上道路『起工式』を開催(PDF:2879KB)
2014年9月1日
【記者発表】
磐城国道事務所 【第1回】いわき地区安全パトロールの開催について 〜工事事故を未然に防ぐために実施します〜(PDF:182KB)
2014年9月1日
【記者発表】
玉川ダム管理所 「雄物川水系河川整備計画(大臣管理区間)(素案)に対する意見募集及び意見発表者の募集について」(PDF:973KB)
2014年9月1日
【記者発表】
湯沢河川国道事務所 「雄物川水系河川整備計画(大臣管理区間)(素案)に対する意見募集及び意見発表者の募集について」(PDF:972KB)
2014年9月1日
【記者発表】
南三陸国道事務所 復興道路の発生土を唐丹小学校の校庭整備に提供〜岩手県建設業協会釜石支部青年部のCSR活動を支援します〜(PDF:457KB)
↑このページの先頭へもどる