記者発表資料 |
平成16年6月14日 |
湯沢河川国道事務所 |
第19回 公開講座を開催します。 |
第1部 雄物川にすむ魚たちの生態と川づくり 講師:杉山秀樹(秋田県水産振興センター内水面利用部長) 第2部 湯沢河川国道事務所業務報告会 成瀬ダム完成後の成瀬川の水質について(中間報告) ■開催日時 : 平成16年6月22日(火) 14:00 ~ 16:00 ■場 所 : 増田町ふれあいプラザ 住所:増田町増田字新町285(電話:0182-45-5556) |
湯沢河川国道事務所では、平成11年度より地域振興の一助として、よりよい地域づくりに向けて有識者の方々をお招きし、広く秋田県南の地域住民を対象とした講演会を「地域づくり公開講座」と称して開催してきています。 第19回目となる今回は2部構成とし、講演会(第1部)と業務報告会(第2部)を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 〒012-0862 湯沢市関口字上寺沢64-2 TEL 0183-73-3174 地域づくり相談室 堀井 寿(内線512) |