記 者 発 表 |
平成16年4月12日 |
湯沢河川国道事務所 |
河川等(水際を含む陸上部)における安全利用点検の実施について
春の行楽シーズンに入り、外に出る機会が多くなって参りました。地域住民の方々が安心して利用できることを目的として高水敷や低水護岸等陸上部の利用により利用者の人命に重大な危険を生じさせないために、湯沢河川国道事務所では5月の大型連休を前に河川の安全利用点検をおこなうこととしました。 つきましては、これらの点検を3地区に分けて実施します。詳細は下記のとおりです。 なお、この点検は、河川敷地の占用者及び一般利用者並びに関係自治体が合同で実施することとしています。今回の点検結果は、4月27日(火)東北地方整備局河川部河川管理課より他の管内事務所の点検結果と併せて記者発表の予定です。
《十文字地区》 1.日 時 平成16年4月13日(火)9:30開始 2.場所等 ①皆瀬川河川公園(十文字町側) ②松ノ木河川公園 ③雄物川河川公園 《大曲地区》 1.日 時 平成16年4月16日(金)9:05開始 2.場所等 ①大曲市 河川公園 ②大曲市 親水護岸(川を渡る梵天の渡し場) ③神岡町 中川原公園親水護岸(カヌ-発着場) ④西仙北町 親水護岸(カヌ-発着場) 《田沢湖地区》 1.日 時 平成16年4月16日(金)15:00開始 2.場所等 田沢湖町 小先達川第1砂防堰堤(サボー・カルチャーパ-ク)
|
問い合わせ先 |
河川管理課長 松 田 公 策 (内線 331) 【河川管理課 河川管理係長 佐藤弘道(内線332)】 TEL 0183-73-3174 FAX 0183-73-3190 |