トップページ 事務所情報 かわ情報 さぼう情報 みち情報 ちいきづくり情報 入札情報

 平成15年9月26日(金)、「川」について学習するため、雄勝町立雄勝中学校1年生と3年生17名が湯沢河川国道事務所を訪れました。

 

 

川について学習する生徒たち

 


 

 環境・魚・洪水の三項目について生徒たちよりたくさんの質問がよせられました。

 今回はその質問に一つずつ説明しながらの学習となりました。

資料を使い質問に答える堀井建設専門官。

資料を広げ、堀井専門官の説明をじっと聞く生徒たち

 

生徒たちの質問を紹介します

◆洪水について◆

・災害を防ぐために役内川では、どんな工事をしていますか?

・雄勝町の川は氾濫した時がありますか?

 

◆魚について◆

・昔から比べると魚は減ってきているのか?

・雄勝町の川には、何種類ぐらいの魚がいるのか?

・水が濁ると魚がいなくなるのか?

・魚の数の変化の仕方には、水温が関係しているのか?

・雄勝町の川の魚の数が減ってきていますが、国土交通省ではどのような処置をしていますか?

・環境悪化の影響でいなくなった生物の種類は?

 

◆環境について◆

・知っているきれいな川は何カ所くらいあるのか?

・知っているきれいな川の名前は?

・きれいな川の地図を作って、みんなに教えたいのですが、どうすればよいか?

・きれいな川の水は飲めますか、それとも飲めない水もあるのですか?

・最近10年間での川の水質の汚染状況は?

・役内川で環境調査はしていますか、どういう内容ですか?

・川の汚染をくい止めるために何をすればよいか?

・役内川はどの辺が一番汚いか?

・どのような汚れが多いか?

・汚染のことをどのように感じていますか?

・汚染がこれ以上進むと地球にどのように影響するのか?

・最近話題となった道頓堀川の汚染の状況は?

・汚染が進むと人間の健康に何か影響があるのか?

・川がきれいになることによるメリットは?


 湯沢河川国道事務所では、これからも「総合的な学習の時間」の取り組みに対して積極的にお手伝いさせていただきます。内容等につきましては下記までご連絡下さい。

◆ ご連絡先 ◆

国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所

地域づくり相談室 建設専門官   堀 井

電話/0183-73-3174〈内線512)

ページの先頭へ