Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
川とのふれあい広場 > 着衣泳
着衣泳について
 水辺の事故は、いつ、どこで出くわすかわかりません。そのとき、水着を着ているとも限りません。普段泳げる人も服をつけたままでは思うように泳げないものです。その違いを理解して、自分で自分を助ける方法、それが着衣泳です。

 押してもらい、背中から水に落ちてみます。水の中のようすがわからないので、手足を広げて、なるべく深くは沈まないようにします。頭を打たないようにあごは引いておきましょう。前から落ちるときも、競泳のようにではなく、水面に平らに落ちるようにします。  もっとも楽に呼吸できるのが背泳ぎです。衣服の中に空気が残っていれば、浮いていられます。陸上では重く感じるだけの濡れた服も、水中では空気を含んで浮き具がわりになってくれるのです。

水に落ちたら服は脱ぐべき?
 必ずしもそうとは限りません。泳ぎにくいのは確かですが、水温が低いときは、着ているほうが体温の低下をふせぐことができます。また、裸になるとケガをするような状況かそうでないか、まずは落ち着いて判断することが大切です。脱ぐ場合は、水中にもぐると脱ぎやすい。上着を脱ぐときは、アゴを引いて、呼吸をさえぎらないように一気に脱ぎます。

※着衣泳の体験は、スイミングスクールの講習会など、かならず指導員のもとで行って
  ください。
資料・写真提供/京都府立伏見港公園管理事務所

●関連事項/ 山形県内での活動例
最上川電子大事典