過去の記者発表・新着情報

2021年12月の記者発表・新着情報

過去の記者発表・新着はこちら

2021年12月31日【記者発表】山形河川国道事務所 東北中央自動車道における通行止めの情報について(PDF:65KB)
2021年12月28日【記者発表】山形河川国道事務所 東北中央自動車道における通行止め解除の情報について(PDF:63KB)
2021年12月27日【記者発表】郡山国道事務所 冬期道路交通の確保へ-お知らせとお願い-〜本格的な降雪期を迎えました〜(PDF:787KB)
2021年12月27日【記者発表】山形河川国道事務所 東北中央自動車道における通行止めの情報について(PDF:64KB)
2021年12月24日【記者発表】東北地方整備局 建設業者に対する監督処分について(PDF:100KB)
2021年12月24日【記者発表】北上川ダム統合管理事務所 [湯田ダム] 貯砂ダムカード登場!(期間限定配布) 〜東京2020オリンピック・パラリンピックカラー風ver〜(PDF:103KB)
2021年12月23日【記者発表】仙台河川国道事務所 国道108号 古川東バイパス 24時間通行規制のお知らせ(変更)(PDF:303KB)
2021年12月21日【記者発表】宮城南部復興事務所 第2回「阿武隈川水系内川流域土砂・洪水氾濫対技術検討会」を開催しました。【報告】〜遊砂地水理模型実験を踏まえ、より効果的な施設検討を進めます〜(PDF:1098KB)
2021年12月21日【記者発表】東北地方整備局 令和3年度補正予算 発注見通しについて(PDF:608KB)
2021年12月20日【記者発表】東北地方整備局 令和3年度補正予算のお知らせ(PDF:14288KB)
2021年12月20日【記者発表】青森河川国道事務所 国道4号 青森・岩手県境部青岩大橋の歩道が令和3年12月24日(金)開通!(PDF:2819KB)
2021年12月20日【記者発表】岩手河川国道事務所 国道4号 青森・岩手県境部 青岩大橋の歩道が令和3年12月24日(金)開通!(PDF:2820KB)
2021年12月20日【記者発表】岩手河川国道事務所 令和3年12月24日(金)花巻市道山の神諏訪線の開通に合わせて国道4号 山の神交差点の左折フリーレーンが開通!(PDF:929KB)
2021年12月20日【記者発表】岩手河川国道事務所 国道4号 通行規制(歩道終日通行止め)のお知らせ(※歩道の規制解除日変更)(PDF:493KB)
2021年12月17日【記者発表】東北地方整備局 閖上地区かわまちづくりが「かわまち大賞」に決定(PDF:1260KB)
2021年12月17日【記者発表】東北地方整備局 地域建設業の資金繰りの円滑化・多様化に向けて(PDF:1109KB)
2021年12月17日【記者発表】青森河川国道事務所 通勤・帰宅前にチェック!!〜冬の道路状況をメールでお知らせします〜(PDF:6046KB)
2021年12月16日【記者発表】福島河川国道事務所 模型を使って吾妻山の噴火や土砂災害について学習します!〜吾妻中学校で出前講座を行います〜(PDF:85KB)
2021年12月16日【記者発表】北上川ダム統合管理事務所 ●北上川五大ダムの「ダムカレンダー2022」を作成  ●お家でダム見学が出来る動画を作成(PDF:244KB)
2021年12月16日【記者発表】山形河川国道事務所 一般国道13号 新庄金山道路 地質調査結果と今後の対応について(PDF:512KB)
2021年12月16日【記者発表】宮城南部復興事務所 気候変動に立ち向かう全員参加の『災害教訓の見える化対策』〜東日本台風を教訓とした防災学習用DVDを国から町に進呈〜(PDF:184KB)
2021年12月16日【記者発表】東北地方整備局 第6回小名浜港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を開催します(PDF:130KB)
2021年12月16日【記者発表】東北地方整備局 有資格業者に対する指名停止措置について(PDF:56KB)
2021年12月15日【記者発表】岩木川ダム統合管理事務所 この冬は“浅瀬石川ダム”・“津軽ダム”で楽しもう!クリスマスライトアップのお知らせ(PDF:2387KB)
2021年12月15日【記者発表】岩手河川国道事務所 宮古盛岡横断道路 区界道路(区界〜簗川) 開通1年後の整備効果について(PDF:2047KB)
2021年12月14日【記者発表】酒田河川国道事務所 「工事事故 ゼロ を目指して」酒田河川国道事務所 事故防止対策委員会総会を開催します(PDF:66KB)
2021年12月14日【記者発表】宮城南部復興事務所 第2回 五福谷川遊砂地に係る「ワークショップ」を開催します。〜地域住民と一体となった魅力ある遊砂地の整備を目指して〜(PDF:704KB)
2021年12月14日【記者発表】東北地方整備局 防災・減災対策等強化事業推進費の配分(第3回)について(PDF:1970KB)
2021年12月14日【記者発表】青森河川国道事務所 第11回「岩木川魚がすみやすい川づくり検討委員会」を開催します(PDF:304KB)
2021年12月13日【記者発表】岩手河川国道事務所 岩手の「道の駅」を巡って豪華賞品をGET!−岩手「道の駅」スタンプラリーを開催−(PDF:619KB)
2021年12月13日【記者発表】北上川下流河川事務所 旧北上川の水没車両の引き上げ延期について(PDF:73KB)
2021年12月10日【記者発表】東北地方整備局 北海道・東北ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会議)を開催(PDF:146KB)
2021年12月10日【記者発表】福島河川国道事務所 冬タイヤ装着率は87%〜1割以上が未装着、未装着の方は早急に装着を!〜(PDF:170KB)
2021年12月10日【記者発表】新庄河川事務所 「川をきれいにする児童図画」の入選者を表彰 〜最高賞の特選に選ばれた児童に賞状の伝達を行います〜(PDF:302KB)
2021年12月10日【記者発表】山形河川国道事務所 「川をきれいにする児童動図画」の入選者を表彰〜〜最高賞の特選に選ばれた児童に賞状の伝達を行います〜〜(PDF:301KB)
2021年12月9日【記者発表】仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路仙台・気仙沼直結から1年〜秋期(10月)の交通量と新たな整備効果〜(PDF:4016KB)
2021年12月9日【記者発表】東北地方整備局 第3回 「東北地方整備局事業評価監視委員会」を開催します(PDF:855KB)
2021年12月9日【記者発表】岩手河川国道事務所 国道46号 盛岡西バイパス 一部区間で車線運用を切り替えます。(PDF:6716KB)
2021年12月8日【記者発表】北上川下流河川事務所 旧北上川の水没車両の発見・引き上げについて(PDF:897KB)
2021年12月8日【記者発表】福島河川国道事務所 山を見守る小さな翼 -土砂災害に備えて- 〜DXの推進! 全国初の携帯電話網を用いたUAVによる砂防調査(検証実験)を行います〜(PDF:1000KB)
2021年12月8日【記者発表】北上川ダム統合管理事務所 岩手大学 胆沢ダム現地研修  〜土木系学生が"ダム管理" の知見を深める機会に!〜(PDF:71KB)
2021年12月8日【記者発表】郡山国道事務所 〜冬用タイヤ装着率調査の結果について〜(12月6日時点)(PDF:242KB)
2021年12月8日【記者発表】東北地方整備局 有資格業者に対する指名停止措置について(PDF:66KB)
2021年12月8日【記者発表】東北地方整備局 社会資本整備(港湾・空港分野)に携わる職員の選考採用を行います(PDF:909KB)
2021年12月8日【記者発表】酒田河川国道事務所 冬タイヤ装着率91%(前回42%)(PDF:183KB)
2021年12月8日【記者発表】山形河川国道事務所 冬タイヤ装着率91%(前回42%)(PDF:185KB)
2021年12月7日【記者発表】北上川ダム統合管理事務所 「御所湖の清流を守るポスター」の表彰式を行います 〜各学校において賞状及び参加賞を進呈〜(PDF:417KB)
2021年12月7日【記者発表】能代河川国道事務所 米代川流域市町村等の防災担当職員などを対象とした「マイ・タイムライン講習会」を開催します(PDF:192KB)
2021年12月7日【記者発表】仙台河川国道事務所 国道4号福島・宮城県境部で整備中の付加車線のうち宮城県側2.9kmが12月9日(木)に全線開通(PDF:1412KB)
2021年12月7日【記者発表】東北地方整備局 復興道路・復興支援道路開通後の交通状況等について(PDF:1587KB)
2021年12月6日【記者発表】山形河川国道事務所 第26回 最上川水系流域委員会を開催します(PDF:725KB)
2021年12月3日【記者発表】鳴瀬川総合開発工事事務所 鳴瀬川総合開発事業流域連携シンポジウムを開催(PDF:1230KB)
2021年12月3日【記者発表】青森河川国道事務所 【結果速報】第5回冬タイヤ装着率調査〜装着率99.5%青森の冬は100%が絶対条件です〜(PDF:964KB)
2021年12月2日【記者発表】東北地方整備局 新型コロナウイルス感染者について(PDF:64KB)
2021年12月2日【記者発表】福島河川国道事務所 「阿武隈川上流児童図画コンクール」の表彰式を行います〜図画部門、ポスター部門計34点の入選作品決定〜(PDF:5181KB)
2021年12月2日【記者発表】三陸国道事務所 冬タイヤ装着率88.6%(第3回調査:R3.11.29〜30 速報値)〜昨年同時期(80.5%)を上回る装着率〜(PDF:781KB)
2021年12月2日【記者発表】岩手河川国道事務所 冬タイヤ装着率は100%〜県内2箇所の「道の駅」で冬タイヤ装着率調査を実施〜(PDF:406KB)
2021年12月2日【記者発表】仙台河川国道事務所 国道108号古川東バイパス24時間通行規制のお知らせ(PDF:786KB)
2021年12月2日【記者発表】仙台河川国道事務所 国道4号仙台バイパス「卸町交差点〜箱堤交差点」において工事のための下り線側車線運用の切替を実施します〜車線切替後、下部工工事がいよいよ本格的に始動します〜(PDF:6184KB)
2021年12月2日【記者発表】新庄河川事務所 『まるごと里ごとハザードマップ』作成後の活用 〜地域防災力の強化に向けた取り組み〜(PDF:208KB)
2021年12月1日【記者発表】能代河川国道事務所 【速報】冬タイヤ ほぼ全車両が装着済 〜装着率99.7%(11/29実施分)〜(PDF:142KB)
2021年12月1日【記者発表】能代河川国道事務所 道の駅「ふたつい」 11月30日『冬季雪害対応訓練』を実施します! 〜防災協定に基づく初めての防災訓練〜(PDF:437KB)
2021年12月1日【記者発表】能代河川国道事務所 【速報】冬タイヤ装着率 依然2割が未装着〜前年同時期比▲18%(11/22実施分)〜(PDF:136KB)
2021年12月1日【記者発表】秋田河川国道事務所 冬タイヤほぼ全車両が装着済み〜装着率99.7%(11/29実施分)〜(PDF:141KB)
2021年12月1日【記者発表】青森河川国道事務所 一般国道279号「小赤川橋」の早期復旧に向けて〜第1回 小赤川橋復旧方法検討委員会を開催します〜(PDF:942KB)
2021年12月1日【記者発表】東北地方整備局 ICT地元経営者向けセミナーを開催します(PDF:131KB)
2021年12月1日【記者発表】北上川下流河川事務所 『第19回鳴瀬川水系河川整備学識者懇談会』を開催(PDF:269KB)