貯水池全体UAV映像

鳥海ダム貯水池全体 動画撮影

①ダムサイト上空[令和5年10月11日(水)]

②貯水池(東~西)[令和5年10月11日(水)]

③貯水池(西~東)[令和5年10月11日(水)]

④市道接続部[令和5年10月11日(水)]

鳥海ダム工事状況

鳥海ダム工事事務所では、調査・測量・用地補償のほか、ダム本体工事に先立ち、子吉川の流れを切り替える転流工工事や、将来ダム貯水池に沈んでしまう道路の付替工事などを行っています。

鳥海ダム工事状況
  1. 仮排水トンネル工事(吐口部)
  2. 仮排水トンネル工事(呑口部)
  3. 仮締切(地中壁)工事
  4. 付替道路工事(4号橋)
  5. 付替道路工事

仮排水トンネル工事

工事状況(吐口部から)

仮排水トンネル内インバートコンクリート打設状況(R4.9)

※インバート・・・トンネル底面における逆アーチ型に仕上げられたコンクリート。

  • 仮排水トンネル内インバートコンクリート打設状況(R4.9)<br><br>※インバート・・・トンネル底面における逆アーチ型に仕上げられたコンクリート。
  • セントル組立状況(R3.9)
  • 防水シート張工(R3.9)
  • ズリ出し状況(R3.9)
  • 切羽状況(R3.6)
  • コンクリート吹付(R3.5)
  • 吐口支保組立(R3.2)
工事状況(呑口部から)

仮排水トンネル内インバートコンクリート打設完了状況(R4.9)

※インバート・・・トンネル底面における逆アーチ型に仕上げられたコンクリート。

  • 仮排水トンネル内インバートコンクリート打設完了状況(R4.9)<br><br>※インバート・・・トンネル底面における逆アーチ型に仕上げられたコンクリート。
  • 呑口側掘削完了(R3.9)
  • 呑口掘削状況(R3.7)
  • 呑口掘削状況(R3.5)

仮締切(地中壁)工事

工事状況

上流側仮締切遮水壁施工状況(SMW工法)(R4.9)

※SMW工法・・・土(Soil)とセメントスラリー(セメントと水を混合したもの)を掘削現場にて混練(Mixing)して地中に壁体(Wall)を造成する工法のこと。

  • 上流側仮締切遮水壁施工状況(SMW工法)(R4.9)<br><br>
          ※SMW工法・・・土(Soil)とセメントスラリー(セメントと水を混合したもの)を掘削現場にて混練(Mixing)して地中に壁体(Wall)を造成する工法のこと。
  • 下流側仮締切遮水壁施工状況(二重管ダブルパッカー工法)(R4.9)<br><br>※二重管ダブルパッカー工法・・・
地盤を改良する工法のこと。<br>
改良する深度まで削孔し、注入外管を建込み、周囲をグラウト(モルタルやセメント)材にて固めて養生した後、注入外管の中に袋体(パッカー)を装着した注入管を建込み、セメントを混ぜた液体を注入し地盤の改良を行う工法のこと。
  • 下流側仮締切遮水壁施工状況(二重管ダブルパッカー工法)(R4.9)<br><br>※二重管ダブルパッカー工法・・・
地盤を改良する工法のこと。<br>
改良する深度まで削孔し、注入外管を建込み、周囲をグラウト(モルタルやセメント)材にて固めて養生した後、注入外管の中に袋体(パッカー)を装着した注入管を建込み、セメントを混ぜた液体を注入し地盤の改良を行う工法のこと。
  • 下流側仮締切置換杭施工状況 全旋回掘削(オールケーシング)工法(R4.9)
  • 置換杭施工状況(R3.10)
  • 置換杭試験施工状況(R3.4)

付替道路工事(4号橋)

工事状況

付替市道百宅線 鉄筋及び型枠足場組み立て状況(R4.9)

  • 付替市道百宅線 鉄筋及び型枠足場組み立て状況(R4.9)
  • 付替市道百宅線 鉄筋及び型枠足場組み立て状況(R4.9)
  • P3橋脚場所打杭(基礎杭)施工状況(R3.9)
  • P2橋脚フーチング鉄筋組立施工状況(R3.9)
  • P2橋脚(場所打杭施工状況)(R3.6)

付替道路工事

工事状況

林道大膳ヶ沢線 拡幅状況(終点側から起点方向望む)(R4.9)

  • 林道大膳ヶ沢線 拡幅状況(終点側から起点方向望む)(R4.9)
  • 林道大膳ヶ沢線 拡幅状況(起点側から終点方向望む)(R4.9)
  • 付替市道百宅線 補強土壁工天端コンクリート型枠完了状況(R4.9)
  • 付替市道百宅線 補強土壁工天端コンクリート型枠完了状況(R4.9)
  • 付替市道百宅線 補強土壁工天端コンクリート型枠完了状況(R4.9)
  • 付替市道(法面作業状況)R3.9
  • 付替市道(掘削作業状況)R3.9
  • 付替市道(掘削作業状況)R3.6
  • 付替市道(伐採作業状況)R3.6

※本webサイトは、適宜更新して参ります。