河川協力団体制度
河川協力団体制度とは、自発的に河川の維持、河川環境の保全等に関する活動を行う民間団体等を支援するものです。
河川協力団体に指定されると、許可等が簡素化されたり、河川維持管理等の受託が可能となる場合があります。
河川協力団体問合せ先
青森河川国道事務所
担当課 河川占用調整課
問い合わせ先:TEL 017-734-4537(河川占用調整課 直通)
河川協力団体に指定されると、許可等が簡素化されたり、河川維持管理等の受託が可能となる場合があります。
-
概要
・国土交通省本省ホームページ
・河川協力団体制度パンフレット[PDF:11.6MB]
・東北地方整備局管内の河川協力団体の紹介 - 青森河川国道事務所管内の河川協力団体
・指定団体と活動内容 [PDF:534KB] - 事前説明会資料
・事前説明会資料(H25.12.26) [PDF:1.1MB] - 河川協力団体指定準則
・河川協力団体指定準則 [PDF:209KB] - 募集要項
・平成29年度募集要項[PDF:694KB] ※平成29年度の募集は締め切りました。 - 募集様式
・【様式第1号】(青森河川国道)河川協力団体申請書[Word:20KB]
・【様式第1号】(岩木川ダム)河川協力団体申請書 [Word:20KB]
・活動実績報告書(案)[Word:17KB]
・活動実施計画書(案)[Word:16KB]
・【参考資料】申請資格⑥⑦⑨の要件を満たすことを確認する書類[Word:21KB]
・【参考資料】申請資格⑩の要件を満たすことを証する書類[Word:21KB]
河川協力団体問合せ先
青森河川国道事務所
担当課 河川占用調整課
問い合わせ先:TEL 017-734-4537(河川占用調整課 直通)