トップページ 事務所情報 かわ情報 さぼう情報 みち情報 ちいきづくり情報 入札情報
雄物川水防演習について
水防演習とは



水防演習のチラシです
▲クリックすると拡大されます


■水防マメ知識
●水防工法の歴史
●水防コラム
 ・水防月間の取り組み
 ・水防法の変遷
 ・水防有名人物伝~田中丘隅~
 国土交通省では、毎年5月を水防月間として水防技術の向上や水防体制の強化、水防に対する意識を高めるように努めています。
 水防演習は、水防月間の時期に開催される水防の公開訓練で、東北6県の一級河川においては毎年大規模な演習が行われており、今年は18年ぶりに雄物川で開催されます。
 私たちの暮らしに大きな被害をもたらす洪水から大切な命と財産を守るために、防水への意識を高めていきましょう。
演習内容
水防演習プログラム
水防団による水防工法実演
シート張工
木流し工
川倉工
月の輪工
積み土のう工
小学生・中学生、一般市民による避難訓練
排水ポンプ車による内水排除訓練の実施
応急架橋訓練、救助・救護訓練、応急給食訓練  
会場案内図
 
会場案内図です
▲クリックすると拡大されます

▲クリックすると拡大されます

大曲駅から会場は
当日はシャトルバスを運行します
■運行表はコチラ
主催 東北地方整備局/秋田県/大曲市等31市町村
雄物川水防演習についてのお問い合わせはこちらまで
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 調査第一課
TEL 0183-73-3174(代)
水防フェアです 巡回パネル展です 私たちの雄物川です 写真で見る災害の歴史です もしもに備えてです 過去の開催地の一覧です

ページの先頭へ