
山形河川国道事務所の主な通行規制情報(全面通行止、終日片側交互通行、特車規制等)の掲載。

当事務所が管理する国道で、交通量が多くなる時期の交通規制を伴う路上工事の抑制を実施。

交通規制情報や路面情報など、お出かけ前に気になる情報をチェック!

国道13号・47号・48号・112号・113号の気象情報について。

山形河川国道事務所管内の主要箇所の降雪状況をグラフで紹介しています。

道路整備完了後の、国道ごとの掘り返し規制情報を掲載。

一般国道112号(西川町月山沢~鶴岡市田麦俣)における「大雪特別警報や大雪に関する緊急発表」時のチェーン規制情報を掲載。

山形の雪道を走行する際の心得や、知って得する情報など。

山形河川国道事務所 令和2年度の除雪オペレーターを紹介。

旧国道13号栗子峠の歴史紹介、万世大路(山形側)のルート図・写真を掲載。

工事の専門用語など、"みち"に関する用語を解説。

道を舞台にした風景や自然、歴史、文化などの資源を活かした地域づくり。

山形河川国道事務所が行っている河川事業・道路事業や式典イベントなどを写真や動画でご提供。

設計業務報告書を閲覧できます。

東北中央自動車道 福島大笹生ICから米沢北ICまでの延長35.6Kmが平成29年11月4日(土)開通。

東北中央自動車道 東根IC~尾花沢IC間は、23kmを現在整備中です。

国道47号 新庄古口道路 戸沢村津谷 ~ 戸沢村古口までの延長2.2Kmが平成30年7月15日(日)に開通