ダムの概要ダムの設備ダムのデータ ダムを楽しむダムを知るお知らせ周辺の見所
2022年8月『掲示板』履歴

トップページ > 七ヶ宿ダム『掲示板』 > History[2023年8月]

2023年 8月 8日

夏休み七ヶ宿ダム探検隊 (流木工作・七ヶ宿ダム内部見学会の様子)

流木工作、上手にできましたね!
通行手形コーナーも人気でした
ぬりえ・自由工作コーナー
流木組み立てキットはこちらの5種類から
松ぼっくりと流木を可愛くデコレーション!
お母さんと一緒に素敵な作品を作られました
内部見学会(クレストゲート操作室にて)
堤体付近で説明を受ける様子

普段は展示スペースとして利用しているお部屋ですが、イベントの日は工作室に大変身。
毎年人気の流木工作コーナーでは、昆虫組み立てキットと、自由工作用の材料、通行手形、ぬりえなどをご用意しておりました。
組み立てキットは、蝶、クワガタ、カブトムシ、バッタ、トンボの5種類から選ぶことができ、みなさん好きな昆虫を選んで組み立てていました。 やはりカブトムシとクワガタは大人気でしたが、3歳くらいのお子さんにはトンボが人気でした。

工作用の材料は七ヶ宿ダム周辺で採取されたもので、木の実や流木などを使って工作を楽しまれていました。

通行手形コーナーは今年初めての試みで、参勤交代の宿場町として栄えた七ヶ宿町ということで通行手形なのですが、「通行手形・七ヶ宿ダム」と焼き印が入った木札と選んでいただいた木製ビーズにお好きな色の紐を通して作る簡単な工作で、当日は道の駅しちかしゅくでソフトクリームが100円引きで購入出来る特典がありました。後から聞いた話によると、その日の道の駅ではソフトクリームが飛ぶように売れたそうです^^

ダム内部見学をされた方々は、涼しい監査廊を歩きながらダムについての色々な説明を聞き、イルミネーションやブラックライトで光るお魚さんたちを見て小さな見学者さんたちもお目々キラキラで楽しまれていました。普段は平日のみ事前予約制でしかご案内していない施設見学ですが、この日は沢山の方々、大人の方から小さなお子さんまで幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけたようです!

今年も沢山の方々にご来場いただきました。普段当たり前のように使っているお水のこと、七ヶ宿ダムの役割など、今回のイベントで理解を深めるきっかけになりましたら幸いです。また来年も楽しみにしていて下さい!

2023年 8月 4日

夏休み七ヶ宿ダム探検隊 (水について知ろう学ぼうコーナー周辺の様子)

重機展示コーナーの様子
スタンプラリーと車庫内のイベントの様子
竹とんぼ作りの様子
カスタネット作りやクイズコーナー

今年のイベントでも ダムや森林等の重要性について、関心を高め理解を深めて頂くことを目的に実施し、当日は昨年よりも多くの方々にご来場いただき、沢山の人で賑わいました!

建設機械の展示コーナーでは実際に乗車し記念写真を撮られたり、案内員さんから操縦の説明などを聞いてレバーをさわってみたり。普段は遠くから見る重機もこの日は乗ることができるので重機好きな子にはたまらないコーナーでした。

車庫内の、水について知ろう学ぼうコーナーではキッズ工作教室(竹トンボや笛、間伐材でカスタネット作り)、水についてのクイズも掲示されていました。 クイズの内容は少し難しめでしたが、そうなんだ!と思うものや、お水を汚さないように使う工夫などクイズを通して色んな事を知ることができました。小さなお子さんにはカスタネットが人気で、シールを貼ってデコレーションしたかわいいカスタネットを嬉しそうにたたいていた子がとても印象的でした^^

スタンプラリーでは、このイベントの日にしか登場しない4つのスタンプを集めに、炎天下の中ほとんどの方が参加してくださいました!

ページの先頭へ

前の月へ【7月_History↑

次の月へ【9月_History↓

Copyright (C) 2004-2005 Shichikashuku Dam Management Office. All Rights Reserved.