事務所の概要

三陸国道事務所
三陸国道事務所は、高規格道路等の整備、管内直轄国道の維持・修繕、交通安全、道路情報の提供から、道路管理のための調査や、将来の道路計画のための調査などを行っています。
部署名 | 業務内容 |
---|---|
総務課 | 事務所の窓口業務の他に、文書・庁舎の管理、職員の福利厚生に関する業務を行っています。 |
経理課 | 事業を行うための工事等の入札・契約事務や予算管理、支払事務及び財産の管理などを行っています。 |
用地課 | 三陸沿岸道路及び宮古盛岡横断道路の整備に必要な土地を提供していただくための協議を行っています。 |
工務課 | 三陸沿岸道路及び宮古盛岡横断道路の設計・工事などに関する業務などを行っています。 |
品質確保課 | 工事の発注に係る技術提案の審査、評価、検査に関する業務や品質確保施策に係る調査・整理に関する業務等を行っています。 |
調査課 | 道路交通の現況調査や三陸沿岸道路及び宮古盛岡横断道路の環境調査、埋蔵文化財調査等に関する業務などを行っています。 |
管理課 | 道路の維持・補修、除雪、防災対策、建設機械・設備の管理・運用などの仕事を行っています。道路の占用など、道路に関する各種手続き業務も行っています。 |
交通対策課 | 歩道設置や交差点改良などの交通安全対策、電気設備や光ケーブル等を利用した情報収集、データ配信の管理・運用を行っています。 |
出張所(宮古、久慈、宮古西) | 安全で快適な交通を確保するために道路のパトロールを行っています。また、道路の維持・修繕作業も行っています。 |