さんこくニュース
このコンテンツをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
令和4年度 | ||
No.1487 | 令和5年3月23日 | 第3回三陸沿岸道路等利活用懇談会が開催されました |
No.1486 | 令和5年2月22日 | ICT技術の体験学習会を開催 最新技術を見て触れていただきました。 |
No.1485 | 令和5年2月7日 | 国道45号 田野畑村大芦地区のバス停車帯が完成しました!! |
No.1484 | 令和5年1月31日 | 国道45号種市地区歩道の部分供用を開始 〜歩道整備が一部完了〜 |
No.1483 | 令和4年11月30日 | 宮古盛岡横断道路 箱石達曽部道路 設計・用地調査説明会を開催 |
No.1482 | 令和4年11月24日 | 3年ぶりに合同開催 〜久慈地区合同除雪出動式・小学生除雪機械体験会〜 |
No.1481 | 令和4年11月14日 | 安全管理優良工事現場代理人表彰式を実施 |
No.1480 | 令和4年11月10日 | 三陸道山田北インターチェンジ北向きランプ追加 設計・用地調査説明会を開催 |
No.1479 | 令和4年10月31日 | 三陸道 洋野種市インターチェンジ 工事説明会を実施 |
No.1478 | 令和4年10月26日 | 第20回岩手「道の駅」スタンプラリー開催のお知らせ |
No.1477 | 令和4年10月24日 | 三陸沿岸道路を想定した合同規制訓練 |
No.1476 | 令和4年10月6日 | 宮古市産業まつりにて宮古市内の事業に関するパネル展示を行いました |
No.1475 | 令和4年9月28日 | 道の駅「いわて北三陸」登録証手交式を実施 |
No.1474 | 令和4年9月5日 | TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)帰還 |
No.1473 | 令和4年9月2日 | いわて復興道路フェスタが開催されました |
No.1472 | 令和4年8月18日 | TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)出発式を行いました。 |
No.1471 | 令和4年7月29日 | 事故防止対策委員会総会を開催しました |
No.1470 | 令和4年7月28日 | 国土交通行政関係功労者表彰式を実施 |