さんこくニュース

Get Adobe Acrobat Reader このコンテンツをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。

平成29年度
No.1442 平成30年03月12日 〜橋の中に思い出を残して〜久慈市立平山小学校6年生が夏井高架橋を訪問
No.1441 平成30年02月16日 開通間近の田老岩泉道路でトンネル防災訓練が行われました
No.1440 平成30年02月05日 三陸国道事務所の若手職員が災害対応について学びました
No.1439 平成30年01月15日 茂市トンネル安全祈願祭を開催〜茂市トンネル(仮称)の工事に本格着手〜
No.1438 平成29年12月11日 宮古箱石道路(復興支援道路)新箱石トンネル貫通式を開催
No.1437 平成29年12月04日 萩牛トンネル安全祈願祭を開催〜萩牛トンネル(仮称)の工事に本格着手〜
No.1436 平成29年11月29日 大船渡維持出張所で除雪出動式を開催〜保育園児参加の除雪機械体験学習会も開催〜
No.1435 平成29年11月22日 釜石維持出張所で除雪出動式を開催〜幼稚園児参加の除雪車体験学習会も開催〜
No.1434 平成29年11月22日 「種市高校」の皆様が久慈北道路夏井高架橋について学びました
No.1433 平成29年11月20日 三陸沿岸道路 山田宮古道路開通〜山田IC⇔宮古南IC間14km 震災後事業化区間で初〜
No.1432 平成29年11月20日 久慈維持出張所で合同除雪出動式開催〜国・県・市合同 小学校児童による除雪機械体験学習会も開催〜
No.1431 平成29年11月20日 岩泉高校2年生が道の駅「たろう」新築工事の現場を見学しました
No.1430 平成29年11月15日 三陸沿岸道路で合同避難訓練を実施〜津軽石小、津軽石保育所、津軽石本町協力会、津軽石下町町内会合同〜
No.1429 平成29年11月13日 宮古維持出張所で合同除雪出動式開催〜国・県・市合同 保育所園児による除雪車体験学習会も開催〜
No.1428 平成29年11月13日 新里小学校5年生が宮古箱石道路の工事現場を見学しました。
No.1427 平成29年11月02日 宮古田老道路の閉伊川橋の締結式が行われました。
No.1426 平成29年11月01日 宮古箱石道路(復興支援道路)磯鶏トンネルで安全祈願祭開催
No.1425 平成29年10月31日 開通間近の山田宮古道路でトンネル防災訓練が行われました
No.1424 平成29年10月30日 盛岡市立厨川中学校2年生が、宮古箱石道路の整備状況を見学しました
No.1423 平成29年10月26日 岩泉高校1年生48名が田老岩泉道路で復興道路について学習しました
No.1422 平成29年10月11日 地元小学生が『トンネル内装版(タイル)張り作業の体験学習』をしました
No.1421 平成29年10月02日 秋晴れのもと山田町民駅伝大会開催 開通間近の「山田宮古道路」を全力で楽走
No.1420 平成29年09月25日 【道の駅たろう】田老地区産直・交流施設「とれたろう」が営業開始!!
No.1419 平成29年09月21日 祝 野田久慈道路「浜山トンネル」貫通〜記念セレモニー行われる〜 
No.1418 平成29年09月21日 三陸国道事務所の若手職員が橋梁点検のポイントについて学びました
No.1417 平成29年09月20日 岩手大学理工学部3年生が宮古田老道路の橋梁工事を見学しました
No.1416 平成29年08月28日 道の駅「いわいずみ」が表彰されました。〜日本道路協会実施の道路功労者表彰〜
No.1415 平成29年08月23日 宮古商工会議所が三陸沿岸道路(宮古田老道路)、宮古盛岡横断道路(宮古箱石道路)を視察しました。
No.1414 平成29年08月23日 地域の方や帰省された皆様に「復興道路・復興支援道路」の進捗や整備効果を実感していただきました。
No.1413 平成29年08月22日 三陸国道事務所の若手職員がアスファルト舗装について学びました
No.1412 平成29年08月10日 「小久慈小学校」の皆様が久慈北道路夏井高架橋について学びました。
No.1411 平成29年08月03日 「北リアスみちづくり女性の会」の皆様が久慈北道路 夏井高架橋を見学しました。
No.1410 平成29年07月14日 津軽石中学校3年生の皆様が山田宮古道路の現場を見学しました
No.1409 平成29年07月05日 宮古田老道路 山口第1トンネル工事安全祈願祭を開催
No.1408 平成29年06月29日 津軽石小学校4年生33名が閉伊川橋を見学しました
No.1407 平成29年06月21日 三陸国道事務所の若手職員が盛土・切土の基礎知識について学びました
No.1406 平成29年05月31日 唐丹中学校の全校生徒35名が国道45号沿いの清掃活動を行いました
No.1405 平成29年05月25日 下川井トンネル安全祈願祭を開催
No.1404 平成29年05月18日 夏井地区住民の皆様が久慈北道路 夏井高架橋を見学しました
No.1403 平成29年04月26日 三陸国道事務所の職員が連続鉄筋スリップフォームを学びました
No.1402 平成29年04月21日 【普代道路】普代小・中学校が合同で津波避難訓練を行いました。

さんこくニュース

バックナンバー