種類 | 基準 |
---|---|
待機 | 気象予・警報等及び河川状況等により、必要と認めるとき。 |
準備 | 雨量、水位、流量とその他の河川状況により必要と認めるとき。 |
出動 | 洪水注意報(はん濫注意情報)等により、または、水位、流量その他の河川状況により、はん濫注意水位を超える恐れがあるとき。 |
解除 | はん濫注意水位よりも下降したとき、または水防作業を必要とする河川状況が解消したと認めるとき。 |
※河川の水位状況により発表するもので、気象台が発表する洪水注意報・警報とは異なります。
洪水予報は、はん濫注意水位とはん濫危険水位を目安に発表するほか、災害の発生や今後の水位の予測等を基に発表する場合もあります。
河川名 | 観測所名 | 地先名 |
位置 (km) |
水防団待機水位 (m) |
はん濫注意水位 (m) |
避難判断水位 (m) |
はん濫危険水位 (m) |
水防警報発令区域 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最上川 |
臼ヶ沢 (うすがさわ) |
酒田市臼ヶ沢 | 河口から21.0 | 13.00 | 14.00 | 16.20 | 16.50 |
左岸-1:戸沢村古口〜庄内町榎木 右岸-2:戸沢村古口〜庄内町榎木 |
下瀬 (したせ) |
酒田市下瀬 | 河口から2.1 | 1.40 | 2.20 | 2.80 | 3.00 |
左岸-3:庄内町榎木〜河口 右岸-4:庄内町榎木〜河口 |
河川名 | 観測所名 | 地先名 |
位置 (km) |
水防団待機水位 (m) |
はん濫注意水位 (m) |
避難判断水位 (m) |
はん濫危険水位 (m) |
水防警報発令区域 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤川 | 熊出 | 鶴岡市熊出 | 河口から29.6 | 2.10 | 3.00 | 4.30 | 4.50 |
左岸-1:名川橋〜黒川橋 右岸-2:名川橋〜黒川橋 |
羽黒橋 | 鶴岡市羽黒町赤川 | 河口から18.1 | 2.00 | 3.00 | 4.20 | 4.60 |
左岸-3:黒川橋〜鶴岡市湯野沢 右岸-4:黒川橋〜蛾眉橋 |
|
浜中 | 酒田市浜中 | 河口から2.8 | 2.00 | 3.00 | 4.00 | 4.20 |
左岸-5:三川町青山〜酒田市浜中 右岸-6:蛾眉橋〜酒田市浜中 |