東北地方の風景街道

登録ルート紹介

のしろ白神の道

ルート概要

 「のしろ白神の道」は秋田県北地域の国道7号や101号を中心とした総延長約100kmのルートです。このエリアでは、日本三大美林の秋田杉や黒松といった針葉樹や、世界遺産である白神山地のブナ林など四季折々に表情を変える広葉樹を多く目にすることができます。また、そうした自然景観ばかりでなく、市民に「木のまち」を身近に感じてもらえるような場を設けながら、新たな技術や研究成果を活用した「木の香る道」づくりも目指しています。

ルート位置図

ルート位置図

ルート沿線の地域資源のご紹介

【観る】白神山地の眺望
白神山地の眺望 のしろ白神の道ルートのランドマークの役割も果たす、世界自然遺産の白神山地と農村風景です。

【観る】能代市中心部の黒松並木
能代市中心部の黒松並木 国道7号の沿線に延長約1.5kmにわたって約150本の黒松が植栽されており、その長さは日本一を誇っています。

【遊ぶ】風の松原
風の松原 江戸時代に植林された砂防林。南北延長14km、面積約760haの日本最大級の黒松林です。レクリエーションや憩いの場として親しまれています。

【遊ぶ】毘沙門憩いの森公園
毘沙門憩いの森公園 毘沙門沼と山林に囲まれた美しい自然公園です。
カヌー体験や木橋、ウッドチップ舗装など木を生かした公園づくりをしています。

 

活動レポート

令和2年度

日本風景街道ポータルサイト ルート紹介ページ

ルートの魅力を向上させるための取り組み

黒松並木の剪定
黒松並木の剪定
▲能代バイパス黒松友の会が、のしろ黒松街道内の黒松の剪定・管理をボランティアで実施しています。

「木の香る道づくり」の推進
「木の香る道づくり」の推進
▲ウッドチップや木質平板ブロック、木製柵を活用した歩道景観整備を実施し、市民参加型イベント「のしろまち灯り」では会場の一部として活用しています。

「木の香る道」とまちづくりの推進
「木の香る道」とまちづくりの推進
▲毘沙門憩いの森公園内では、ウッドチップ舗装道を歩きながら木橋や木製の流路工を見ることができます。
のしろ市民まちづくりフォーラム
のしろ市民まちづくりフォーラム
▲ネットワークの活動紹介を含め、市民に広くまちづくり活動への賛同や参画を呼びかけるため、平成18年より毎年度末に開催しています。活動先進地から講師を招き、パネルディスカッションを実施。例年、約70人の市民・行政関係者が参加しています。

のしろまち灯り
おもてなしの空間づくり
▲にぎわい創出を目的に廃食油から作ったロウソクと秋田杉の間伐廃材を使って街の通りを灯す「のしろまち灯り」を開催しています。会場には木製の塀や屋台、ベンチなどが並び、地元の人々との交流やふれあいを楽しむことが出来ます。

懇談会の開催
▲2ヵ月に一度、関係団体が活動予定や課題などについて話し合いをしています。