東北の道の駅 06018
〜 りんごの森 〜
当道の駅は,朝日町の中心部から北方に位置し国道287号に接し田園風景や、北方に月山・葉山を望み、西南には朝日連峰が眺望できます。また、道の駅「おおえ」と道の駅「白鷹ヤナ公園」の中間地点に位置し,大江町・白鷹町・朝日町で組織する3町広域観光連絡協議会をはじめ観光面での連携を図りながら、観光ツアー等を実施しています。 周遊する観光客の利便性向上と合わせ、町特産品のりんご畑が広がる当地で道の駅の建物をりんごの形にし通行者から見つけてもらいやすいように配慮し、景観でもりんごをイメージできるようにしました。 町の特産品である「りんご」「ワイン」等農産物を中心に町のブランド化に取り組み6次産業化を推進する施設としています。 |
【施設概要】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
路線名 | : | 国道287号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | : | 山形県西村山郡朝日町大字和合字北又2724(地図を見る) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | : | 0237-85-0623 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間 | : | 9:00〜18:00(12月〜3月 9:00〜17:00) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休館日 | : | 1月1日〜1月3日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連リンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★朝日町 URL:http://www.town.asahi.yamagata.jp/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★道の駅あさひまち URL:http://ringo-no-mori.jp/ |
【施設情報】
![]() |
普通車:75台 |
大型車: 5台 | |
バイク: 4台 | |
![]() |
15 |
![]() |
トイレ:1 |
駐車場:2台 | |
![]() |
1台 |
![]() |
●特産品販売所 営業時間/9:00〜18:00 特産のりんご、農産物、加工品、ワイン等 |
![]() |
●軽食コーナー 営業時間/10:00〜15:30 ●外売店 営業時間/10:00〜15:00 町の特産「あっぷるニュー豚」を使用した「引力バーガー」をご賞味下さい。 |
![]() |
店舗内、隣接広場内 |
![]() |
大型ディスプレイによる地域・道路情報を提供 |
![]() |
・おむつ替えベビーシート ・授乳室 |
![]() 対応トイレ |
あり |
![]() 休憩施設 |
24時間開放情報施設のみ |
![]() |
【施設の情報】
◎物産交流館 (りんごの森) |
特産品であるりんごや農産物、加工品等を展示販売しています。 店舗内に観光案内カウンターを併設しています。 |
◎隣接の施設 | 道の駅に隣接して休憩スペース、芝生広場があります。お子様遊びの広場としてもご利用下さい。 |
【周辺観光情報】
■朝日町ワイン城 | (「道の駅」から車で5分) |
■りんご温泉 | (「道の駅」から車で5分) |
■Asahi自然観 | (「道の駅」から車で20分) |
【イベント情報】
1月下旬または2月上旬 | Asahi自然観 スキー場まつり |
6月上旬 | 空気まつり |
8月上旬 | 渓流まつり |
9月下旬 | ワインまつり |
10月1日付近 | 道の駅あさひまち 創業祭 |
11月下旬 | 朝日町産業まつり |
![]() |