東北の道の駅 04013
道の駅「三滝堂」は、内陸と沿岸をつなぐゲートウェイとして地域と広域の人々の交流・情報発信を行う機能のほか、市内の特産物や農産品、お土産品を中心に販売する売店や飲食施設を備えた施設です。
【施設概要】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
路線名 | : | 一般国道45号・三陸縦貫自動車道 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | : | 宮城県登米市東和町米谷字福平191-1(地図見る ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | : | 0220-23-7891 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間 | : | 9:00〜19:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休館日 | : | 無休 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連リンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【施設情報】
![]() |
普通車:42台 |
大型車:37台 | |
![]() |
45 |
![]() |
トイレ:1 |
駐車場:2台 | |
スロープ | |
![]() |
1台 |
![]() |
●物産販売所9:00〜19:00 |
コンビニエンスストア(24時間営業) |
|
![]() |
●レストラン10:00〜17:00 (ラストオーダー16:00) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
緑地帯 |
![]() |
オムツ交換シート(2台) |
![]() トイレ |
|
![]() 休憩施設 |
【施設の情報】
◎ドッグラン | 愛犬をリードなしで遊ばせることができます。 どうぞご自由にご利用ください。 |
◎RVパーク | キャンピングカーが宿泊・滞在できます。(要予約) |
◎緑地帯 | 自然豊かな景色のなかでゆっくりと休憩できます。 |
【周辺観光情報】
■三滝堂 ふれあい公園 |
(「道の駅」から車で3分) 大関川の中流にあり、水遊びやキャンプ場として大勢の人たちが訪れます。 水の流れも穏やかでグループからファミリーまで幅広い人たちが楽しめる公園です。 |
■みやぎの明治村 | (「道の駅」から車で約10分) 明治時代に建造された小学校、県庁、警察署などのハイカラな洋風建築物や重厚な蔵造りの商家、武家屋敷なども残る情緒ある町並みを散策できます。 |
■石ノ森章太郎 ふるさと記念館 |
(「道の駅」から車で約20分) 「仮面ライダー」や「サイボーグ009」など数々の名作を世に送り出した萬画家・石ノ森章太郎氏の作品、宝物、愛用品やトキワ荘時代の部屋再現などが展示されています。 |
![]() |