東北の道の駅 03023
道の駅「とうわ」は、岩手県のほぼ中央に位置し、東北横断自動車道釜石秋田線の東和インターと隣接しております。
駐車台数161台、休憩室を備えたトイレ、東和温泉、西洋風モデルガーデン、食材供給施設、食材加工体験施設等が整備され来訪者に憩いの場を提供します。
【施設概要】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
路線名 | : | 主要地方道北上東和線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | : | 岩手県花巻市東和町安俵6区147-2(地図を見る) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | : | 0198-42-3006 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間 | : | 10:00〜22:00(最終受付21:30)(東和温泉) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休館日 | : | 毎月第1水曜日(東和温泉) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連リンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【施設情報】
![]() |
普通車:62台 |
大型車: 8台 | |
![]() |
24 |
![]() |
トイレ:1 |
駐車場:1台 | |
![]() |
1台 |
![]() |
●レストラン(東和温泉) 営業時間/11:00〜21:00 新鮮な地場産品を素材とした料理を提供します。 |
![]() |
|
![]() |
西洋風モデルガーデン |
![]() |
東和温泉 |
![]() |
食材加工体験施設 おためし工房 |
【施設の情報】
◎東和温泉 | 営業時間/10:00〜22:00(最終受付21:30) 休館日/毎月第1水曜日 大浴場、ジャグジー、打たせ湯、サウナ等で憩い・くつろぎを提供します。 |
◎西洋風 モデルガーデン |
外国種6,000本(300種類)が植栽してあり、日本では珍しい植物や四季折々の草花が楽しめます。 |
◎食材加工体験施設 おためし工房 |
営業時間/9:00〜16:00 休館日/毎週水曜日 地元の食材加工の体験や隣接する食材供給施設で加工品もお楽しみいただけます。 |
◎食材供給施設 味処「とうわ」 |
営業時間/11:00〜21:00 休館日/毎月第2水曜日 新鮮な地場産品を素材とした料理を提供します。 |
◎無料休憩施設 | 営業時間/9:00〜18:00 |
【周辺観光情報】
■兜跋毘沙門天立像 (国指定重要文化財) |
(「道の駅」から車で5分) |
■萬鉄五郎記念美術館 | (「道の駅」から車で5分) |
【イベント情報】
4月 | 毘沙門まつり(全国泣き相撲大会) |
7月 | 田瀬湖湖水まつり |
8月 | 土沢七夕まつり |
![]() |