近隣の道の駅>> 十三湖高原 みんまや こどまり たいらだて
東北の道の駅 02012
〜菊薫り、荒馬っコ踊る、
青函トンネル入口のまち〜
今別町は、津軽半島北部の中央に位置し海岸線は、津軽国定公園であり、北海道と本州を結ぶ青函トンネル入口の町です。
「道の駅・いまべつ」は、主要地方道今別蟹田線に位置し、津軽半島北部の観光拠点としても大変便利です。半島北部の「釣り情報」も紹介しています。また津軽半島北部の観光情報道路アクセス、特産品の販売コーナー有りレストランでは地場産食品を使用した魚介類や山菜等のメニューも取り揃えています。
【施設概要】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
路線名 | : | 主要地方道今別・蟹田線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | : | 青森県東津軽郡今別町大字大川平字清川87-16(地図を見る) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | : | 0174-31-5200 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間 | : | 9:00〜17:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休館日 | : | 無し | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連リンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【施設情報】
![]() |
普通車:103台 |
大型車: 2台 | |
![]() |
男性用:11 女性用:6 |
![]() |
多目的トイレ:2 |
駐車場:2台 | |
スロープ | |
![]() |
1台 |
![]() |
●物産館 営業時間/9:00〜17:00 休館日/無休 ●おみやげ ヒバの加工品、もずくうどん、塩わかめ |
![]() |
●レストラン 営業時間/10:00〜15:00 ●おすすめメニュー もずくうどん |
![]() |
|
![]() |
情報交流交換コーナー |
![]() |
ふれあい広場 |
![]() |
0174-31-5200 |
![]() トイレ |
|
![]() 休憩施設 |
【施設の情報】
◎イベント広場 | 遊具、東屋などが整備され、花見をしながらのんびりお弁当を広げたり、親子で遊んだりできる。 |
【周辺観光情報】
■「眺海の森林」 ウッドパーク |
(「道の駅から車で約15分) 営業時間/ ・ケビンハウス 年中無休 ・パターゴルフ 4月中旬〜11月中旬まで ・キャンプ場 4月中旬〜11月中旬まで ・スキー場 12月下旬〜3月上旬まで 森林浴、バードウッチングなど色々楽しめるレクリエーションエリアとして、ケビンハウス、パターゴルフ場、キャンプ場、スキー場、炭焼き小屋などアウトドアに最適。 |
■青函トンネル入口広場 | (「道の駅から車で約15分) |
![]() |