東北の道の駅 02002
〜 階上ふるさとにぎわい広場 〜
階上町(はしかみちょう)は、入り組んだリアス式の海岸線が続く三陸海岸の最北端に位置し、青森で1番早く朝日が昇る町です。 「道の駅・はしかみ」は、宮古から久慈を経て八戸へ至る国道45号沿いに、県内では2番目にオープンしました。駅の正面は広いテラスになっており、光の波動をイメージした噴水が訪れる人の心をなごませます。
テラスの奥にあるのが「観光物産館」「生産物直売所」。ここでは、磯の香りたっぷりのウニやアワビなどの新鮮な海産物、野菜や山菜、キノコ、民芸・特産品、加工品の展示・販売をしています。「レストラン」では、プリッとしたウニと歯ごたえのよいアワビを使った名物「いちご煮」や、ウニ丼、海鮮ラーメンをぜひどうぞ。
【施設概要】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
路線名 | : | 国道45号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | : | 青森県三戸郡階上町大字道仏字耳ヶ吠3−3(地図を見る) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | : | 0178−88−1800 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間 | : | 9:00〜19:00(1〜3月〜18:00) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休館日 | : | 12月31日〜1月1日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連リンク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【施設情報】
![]() |
普通車:104台 |
大型車: 17台 | |
![]() |
15 |
![]() |
多目的トイレ:1 |
駐車場:2台 | |
スロープ | |
![]() |
公衆電話 1台 |
![]() |
●観光物産館
営業時間 9:00〜19:00 (1月〜3月までは9:00〜18:00) ●おみやげ いちご煮缶詰、ウニ缶詰、摺上早生そば粉、南部からみ飴、海藻ラーメン |
![]() |
レストラン「アゼリー」 営業時間 11:00〜19:00 (冬期は 〜17:00) |
![]() |
|
![]() |
道路情報施設・観光案内所 |
![]() |
ベビーベッド |
![]() |
|
![]() トイレ |
|
![]() |
【イベント情報】
4月下旬〜5月上旬 | 新緑祭 |
8月中旬 | 盛夏祭 |
11月中旬 | 収穫感謝祭 |
12月下旬 | 年末感謝祭 |
3月中旬 | 春一番祭 |
![]() |