近隣の道の駅>> あきた港 岩城 しょうわ 五城目 おおがた
東北の道の駅 05014
〜 夢と神話の里 〜
潟上市は秋田平野の北部に位置し、南は県都秋田市、北西は男鹿市に隣接して、日本海と八郎湖に挟まれた市です。本「道の駅」は主要地方道秋田天王線の終点部(国道101号)に交差しており天王グリーンランドの愛称をもっております。
園内にそびえ立つ高さ59.8mの「天王スカイタワー」は同エリアのランドマークとなっており、最上階の展望塔からは、男鹿の山々、鳥海の霊峰が一望でき、日本海に沈む夕日は圧巻です。
また、園内には「ピクニック広場」、「バーベキュー広場」、温泉保養施設「天王温泉くらら」のほかH23年4月には、レストラン・加工施設を兼ね備えた直売施設「食菜館くらら」がオープンしました。伝承館や歴史の広場で潟上市の歴史に触れ、フットボールセンターやグランドゴルフで汗を流した後は、温泉くららで身体をリフレッシュ、そして、食菜館くららでは新鮮な地元食材で旬の味をお楽しみください。
【施設概要】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
路線名 | : | 秋田天王線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | : | 秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2(地図を見る) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | : | 018-878-6588 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間 | : | 温泉施設/9:00〜22:00 売店・レストラン/9:00〜18:00 展望塔/9:00〜18:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休館日 | : | 温泉施設/第2月曜日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連リンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【施設情報】
![]() |
普通車:582台 |
大型車: 14台 | |
![]() |
34 |
![]() |
トイレ:2 |
駐車場:9台 | |
スロープ | |
![]() |
2台 |
![]() |
●「ドリームショップ」物産品等の販売 市の特産品:天王梨、つくだ煮、酒等 |
●「食菜館くらら」(直売施設) 地元農産物、加工品、果樹、つくだ煮、地酒、物産品等 |
|
![]() |
●レストラン「なっぱ・はうす」 平日ランチ・セットメニュー各種 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
天王スカイタワー |
![]() |
|
![]() |
天王温泉くらら |
![]() トイレ |
|
![]() |
【周辺観光情報】
■出戸浜海水浴場 | (「道の駅」から車で5分) 県内有数の海水浴場。秋田市から近いことから、夏には若者や家族連れで賑わう。 |
■アキタパーク美術館 | (「道の駅」から徒歩5分) 5,000坪の日本庭園の中に、一木淳絵画館と峯田敏郎彫刻館があるほか、近代文学を中心としたパーク文庫がある。 |
■東湖八坂神社 | (「道の駅」から車で10分) 千年以上にわたり豊かな諸行事が厳格に継承されており、国の重要無形民俗文化財に指定されている。 |
■観光農園 | 市内5箇所(天王梨、ブドウ) |
【イベント情報】
7月7日 | 東湖八坂神社例大祭「牛乗り・くも舞」 |
8月上旬 | 飯田川鷺舞まつり |
8月16日 | 八郎まつり |
8月下旬 | 潟上市盆踊り大会 |
天王グリーンランドまつり |
![]() |