川西町立大塚小学校のダム見学

2025年6月3日(火) 気温:17.0℃(9時時点)  天気:曇り

白川土地改良区主催による「白川の水の道探検隊」として、川西町立大塚小学校4年生11名のみなさんが白川ダムにお越しくださいました。
支所前にて元気にあいさつしたみなさんに「白川ダムがなぜ作られたのか」や「ダムの大事な役割」、「ダムでのお仕事」などを聞いていただきました。その後、取水塔やダムゲートを見学しました。しっかりメモを取っていたみなさんは、たくさん質問してくれました。

元気にあいさつ 学習中!
元気にあいさつ 学習中!
融雪放流中のゲートを見学 質問タイム
融雪放流中のゲートを見学 質問タイム

・白川湖には魚はいますか?           ・今の深さはどのくらいですか?
・大雨が降ってもあふれないんですか?      ・つながって浮いているのは何ですか?

記念撮影

記念撮影

小雨がパラつきましたが、無事見学が終了しました。大塚小学校のみなさん、また白川ダムに遊びに来てくださいね!