記者発表資料 |
平成21年7月16日 |
胆沢ダム工事事務所 |
8月21日(金)第4回現場見学会を開催します。 |
〜今回は、「夜の見学会」を開催〜 |
胆沢ダム建設事業に伴い、胆沢ダム建設事業へのご理解をさらに深めていただける よう、平成16年度から胆沢ダム工事現場見学会を開催しており、これまで多数の方々 に参加していただいたところです。 今年度は胆沢ダム堤体盛立工事も終盤にさしかかってきています。第4回目の現場 見学会は24時間稼働している胆沢ダム工事の夜の部分を見学する見学会を開催しま す。前回に引き続き多数の応募をお待ちしております。 記 1.開催日時 :平成21年8月21日(金) 18:00〜20:00(小雨決行) 2.参加対象者:どなたでも参加できます。(但し、小中学生のお子様 は、必ず保護者同伴での参加をお願いします。) 3.募集人数 :180名 4.実施場所 :胆沢ダム学習館及び胆沢ダム工事現場 5.集合場所 :@胆沢ダム学習館 A胆沢ダム工事事務所(送迎バス希望する方) B水沢観光物産センターZプラザアテルイ(送迎バス希望する方) 6.参 加 料 :無料 7.募集期間 :平成21年8月6日(木)まで 8.申込み方法:ハガキ・FAXの申込みとし、応募多数の場合は抽選と します。住所・氏名・電話番号・年齢・性別・集合場所(胆沢ダム学 習館又は胆沢ダム工事事務所・Zプラザアテルイ)を明記の上、ご 応募下さい。(団体での参加はご遠慮願います。家族は可。) ●ハガキ:8月6日(木)消印有効 ●FAX:8月6日(木)17:00まで有効 参加決定された方には、8月15日(土) までに文書により通知します。 ●宛先/〒023-0403 岩手県奥州市胆沢区若柳字馬留81−1 胆沢ダム学習館 まで ●電話・FAX番号/0197(49)2501 ※参考資料 ![]() ※【発表記者会】奥州市政記者クラブ、一関市政記者クラブ |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 胆沢ダム工事事務所 電話 0197−46−4711 建設専門官 小田島 栄治 (内線402) 専門調査員 渡 邉 晋 (内線273) |