記者発表資料 |
平成21年7月7日 |
岩手河川国道事務所 北上川ダム統合管理事務所 胆沢ダム工事事務所 |
夏休み直前!! 水辺の施設点検を実施 〜より安全に河川を利用していただくために〜 |
夏休みになると、水辺等がレクリエーション活動の場として、多くの人々に利用されています。このため岩手県内の国土交通省の各事務所では、夏休み前に、水辺の施設等の安全利用点検を実施します。また、点検結果についてもお知らせし、改善の必要な箇所については早急に改善します。 |
■点検箇所(直轄管理区間) @公園やグランドなど日常、人の入り込みを予定する施設 A日常、人の集まりやすい場所にある水門、護岸、砂防、ダム等の施設 B工事中の部分 ■点検項目 @人がはまりこむ危険性のある陥没等 A施設の変状。 B施設高所からの落下等の恐れ。 ■点検時期 ○岩手河川国道事務所 ・盛岡出張所:7月16日9時30分より中津川河川公園(中の橋下流)等を 盛岡市等と合同で点検。 ・水沢出張所:7月8日 9時30分より展勝地水辺プラザ等を北上市等と 合同で点検。 ・一関出張所:7月8日10時00分より下曲田船着場等を一関市等と 合同で点検。 ・砂防 :7月15日9時30分より松川、葛根田川方面の施設を点検。 ○北上川ダム統合管理事務所 ・石淵ダム:7月 8日10時00分から施設管理者で点検。 ・田瀬ダム:7月10日13時30分から花巻市、遠野市、関係団体と合同で点検。 ・湯田ダム:7月 8日 9時30分から西和賀町と合同で点検。(陸上部分) ・四十四田ダム:7月8日13時30分から盛岡市と合同で点検。(陸上部分) ・御所ダム:7月9日13時30分から地元団体、学校関係者、関係自治体と 合同で点検。 湖面点検としてダム管理者により次のとおり実施します。 田瀬ダム:7月8日13時30分から実施。 湯田ダム:7月10日9時から実施。 四十四田ダム:7月9日9時から実施 御所ダム:7月8日9時から実施 ○胆沢ダム工事事務所 7月8日9時20分より胆沢ダム学習館、馬留湿地、ダムサイト左岸展望台を 奥州市、地元団体と合同で点検。 《別添資料》岩手河川国道事務所 安全利用点検予定箇所一覧表 ![]() 〈発表記者会:岩手県政記者クラブ〉 |
問い合わせ先 |
【河川・砂防】国土交通省岩手河川国道事務所 【河川】河川管理課長 山田光雄(直通:019-624-3281) 【砂防】工務第一課長 奥山吉徳(直通:019-624-3198) 【ダム】 国土交通省北上川ダム統合管理事務所(:019-643-7971) 管理第一課長 砂子勉(内331) 国土交通省胆沢ダム工事事務所(:0197-46-4711) 工務課長 佐々木健一(内311) |