記者発表資料 |
平成21年7月2日 |
能代河川国道事務所 |
工事現場の事故撲滅を目指して 〜米代川・一般国道7号等の工事現場パトロールを実施〜 − 能代河川国道事務所事故防止対策協議会 7月9日能代山本地区、7月10日大館北秋田地区 − |
能代河川国道事務所事故防止対策協議会(会長:能代河川国道事務所長 吉永宙司)では米代川、一般国道7号等の工事現場について安全パトロールを実施します。 本パトロールは、当事務所の発注工事等に伴う労働災害の未然防止と労働者の安全衛生環境向上を目的として、発注者・受注業者・労働基準監督署が合同で工事現場の安全点検を行うもので、今年度第1回目の実施になります(年度内3回程度予定)。 |
◆能代・山本地区 ・実施日時 平成21年7月9日(木)9:30〜15:00 ・参加機関 能代労働基準監督署、受注業者(延べ18社)、能代河川国道事務所 ・日 程 表 別紙のとおり ◆大館・北秋田地区 ・実施日時 平成21年7月10日(金)9:40〜15:00 ・参加機関 大館労働基準監督署、受注業者(延べ28社)、能代河川国道事務所 ・日 程 表 別紙のとおり 〈発表記者会:能代市記者クラブ・大館市記者クラブ・北秋田市記者クラブ〉 |
![]() |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 能代市鰄渕字一本柳97−1(0185-70-1001) 工事品質管理官 鈴木 政弘(内線302) <能代・山本地区〉 能代国道維持出張所長 岸野 実(0185-58-2260) <大館・北秋田地区〉鷹巣出張所長 吉田 久(0186-62-1226) |