記者発表資料 |
平成21年6月9日 |
磐城国道事務所 |
地元中学生による塗装塗り替えのお知らせ 国道6号勿来町関田地区「関田地下道」 |
勿来町関田地区の国道6号と旧国道289号(市道窪田・関田線)が交差する旧国道289号入口交差点には、横断地下道(関田地下道)が設置されております。 しかしながら、この関田地下道は、照明施設が古く夜間は薄暗く、地元中学生が通学路として毎日利用している中、防犯上も好ましくない状況となっております。 ついては、今年の1月に民間交番「関の子広場」並びに地元自治会の方々と合同点検を行い、3月に照明灯の更新を実施したところですが、この度、より安全・快適に通行していただくことを目的に、地元中学生および地域住民の方のご協力のもと塗装塗り替えを実施することになりました。 今後も、より安全で快適な道路空間の整備を進めるにあたり、いわき市、地元の「勿来ひと・まち未来会議」、「関の子広場」、地元自治会の方々と危険箇所の解消方法について意見交換を行い、安全対策事業に反映し、危険のない安全・安心な道路空間の形成を目指します。 |
●実 施 日 :平成21年6月12日(金) 午後3時45分から5時まで ※集合場所 民間交番「関の子広場」前(集合時間 午後3時40分) ●塗装実施場所 :いわき市勿来町関田字行屋前 旧国道289号入口交差点部 関田地下道(延長:22.4m、幅:2.5m、高さ:2.4m) ●塗装概要 :関田地下道の塗装は、下地処理、下塗り、上塗りの3工程で塗装しますが、 当日の塗装は、地下道の両側側壁(延長22.4m、面積約110u)の下塗りの 作業となります。 ※下地処理と上塗りは、専門の塗装業者が行います。 ●参加予定者 :いわき市立勿来第二中学校、関の子広場、地元自治会、 磐城国道事務所 (約40名) 添付資料(位置図、地下道の写真) ![]() 記者発表先:いわき記者会、いわき記者クラブ、いわき市広報広聴課、福島建設工業新聞 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 技術副所長(管理) 奥山 英治 (TEL 0246(23)2211〈代表〉内線205) 平維持出張所長 宍戸 英雄 (TEL 0246(28)0644〈代表〉内線6121) いわき市 勿来支所 経済土木課長 吉田 猛 (TEL 0246(63)2111〈代表〉内線5350) |