記者発表資料 |
平成20年11月12日 |
仙台河川国道事務所 |
冬期間の安全・安心な交通確保を目指して 〜 平成20年度 除雪機械出動式の開催について 〜 |
仙台河川国道事務所では、国道4号、6号、45号、47号、48号、108号、三陸縦貫自動車道(鳴瀬奥松島IC〜桃生津山IC)の冬期間の安全・安心な交通確保を目指して除雪作業を開始するにあたり、除雪機械出動式を下記のとおり開催します。 |
1.鳴子除雪ステーションの除雪機械出動式 日時:平成20年11月17日(月)10時から 場所:大崎市鳴子温泉字星沼地内(図−1) 配備機械:除雪トラック1台、除雪グレーダ2台、高速圧雪整正機1台 ロータリ除雪車1台、凍結抑制剤散布車2台、小形除雪車5台 担当:鳴子国道維持出張所 2.作並除雪ステーションの除雪機械出動式 日時:平成20年11月18日(火)10時から 場所:仙台市青葉区作並字岳山地内(図−2) 配備機械:除雪トラック1台、除雪グレーダ4台、ロータリ除雪車1台 凍結抑制剤散布車4台、小形除雪車1台 担当:仙台西国道維持出張所 3.松森除雪ステーションの除雪機械出動式 日時:平成20年11月27日(木)10時から 場所:仙台市泉区松森字長岫地内(図−3) 配備機械:除雪グレーダ4台、凍結抑制剤散布車5台、小形除雪車1台 担当:仙台東国道維持出張所 *発表記者会 <東北電力記者会・宮城県政記者会・東北専門記者会・大崎記者クラブ> |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 道路管理第二課長 松舘 豊久 022−248−4131(内線441) 鳴子国道維持出張所長 對馬 正則 0229−84−7574 仙台西国道維持出張所長 向井 秀一 022−226−1493 仙台東国道維持出張所長 田口 和弘 022−246−4151 |