記者発表資料 |
平成20年9月16日 |
秋田河川国道事務所 秋田県警本部 |
夕方薄暮時間帯の交通事故防止対策 早目点灯とスノーポールの早期設置 |
本年上半期中における交通事故の発生状況は、発生件数、死者数及び負傷者数ともに前年同期と比較して減少しております。 しかし、いまだ多くの尊い命が交通事故の犠牲となっている事実に変わりはなく、 また、例年、日暮れが早まる秋以降に走行中の車両が路外に逸脱したり、路肩付近を通行中の歩行者や自転車が車両に衝突するといった重大事故が発生している現状にあり、秋田県警と国土交通省は連携して交通事故防止対策を図ります。 国土交通省 秋田河川国道事務所では、管内の国道の交通事故が多発している交差点を中心にドライバーに対する注意喚起を目的に反射材を取り付けたスノーポールの早期設置を実施いたします。 秋田県警は、ドライバーに対して夕方薄暮時の前照灯(ヘッドライト)早目点灯の運動を展開していきます。 |
![]() |
問い合わせ先 |
国土交通省 秋田河川国道事務所 Tel 018(864)2292 道路管理第二課長 藤原 巌(ふじわら いわお)内線441 秋田県警本部 交通企画課 Tel 018(863)1111 交通企画次長 田宮 保(たみや たもつ)内線5011 |