記者発表資料 |
平成20年9月3日 |
岩手河川国道事務所 |
カスリン・アイオン台風の洪水位標示板を設置 〜伝えよう!カスリン・アイオン台風60年事業〜 |
昭和23年9月のアイオン台風から60年の節目を迎え、過去の水害から復興を遂げた先人達の努力と勇気を忘れず、水害の記憶を風化させることなく後世に末永く伝え、災害に強い地域社会を構築していくという願いを込めて、「道の駅かわさき」へ洪水位標示板を設置することとしました。 これに伴い、洪水位標示板の除幕式を「道の駅かわさき」で開催いたします。 |
1,日 時 除幕式 平成20年9月6日(土)13:30〜 ※ 当日の気象等の状況により、延期又は中止となる場合があります。 2,場 所 道の駅かわさき(一関市川崎町薄衣字法道) ※ 詳細については別紙 ![]() <発表記者会 : 岩手県政記者クラブ、一関市政記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 盛岡市上田四丁目2−2 河川担当副所長 稲葉 護 (内線204) 調査第一課長 若公 崇敏(内線351) 電話 019-624-3166(調査第一課直通) 一関市川崎支所 一関市川崎町薄衣字諏訪前137 建設課長 千葉 敬徳 電話 0191-43-2111 |