記者発表資料 |
平成20年9月1日 |
浅瀬石川ダム管理所 |
『津軽の水公開討論会』を開催します! 〜浅瀬石川ダム管理20年の節目にあたり水源地域のあり方を議論〜 |
「津軽の水公開討論会」では,今年管理20年を迎える浅瀬石川ダムをテーマに,管理移行20年のあゆみを振り返るとともに,ダム水源地域の活性化について討論します。 |
・開催日:平成20年9月11日(木)13:30〜 ・場 所:「津軽伝承工芸館」 黒石市袋字富山65-1 Tel:0172-59-5300 ・参加費:無料 ・プログラム: ■事例報告 「浅瀬石川ダム20年のあゆみ」浅瀬石川ダム管理所長 菊池 恭三 ■事例と問題提起 「河川環境に対する考えと地域活性への取り組み」 釜房ダム管理所長 松川 正彦 ■パネルディスカッション「浅瀬石川ダムと地域活性」 パネリスト 山下 祐介(弘前大学人文学部 准教授) 石澤 照代((有)黒石観光ホテル「花禅の庄」代表取締役) 高樋 憲 (浅瀬石川クリーンの会 代表) 高橋万里子(NPO法人水環境ネット東北 専務理事) アドバイザー 松川 正彦(国土交通省 釜房ダム管理所長) コーディネーター 北原 啓司(弘前大学教育学部 教授) 案内チラシはこちら ![]() < 発表記者会:弘前記者会 > |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 浅瀬石川ダム管理所 管理所長 菊池 恭三(内線201) 管理係長 木村 清隆(内線332) TEL:0172-54-8782 FAX:0172-54-8785 ホームページアドレス:http://www.thr.mlit.go.jp/aseishi/index.html |