記者発表資料 |
平成20年5月24日 |
釜房ダム管理所 |
釜房ダム湖に確認された浮遊物についての情報(第2報) |
釜房ダム湖に於いて浮遊していた物質について、水質分析を行ったところ油分は0.1未満で検出されませんでした。なお、分析機関では特に原水として使用しても問題ないとの所見です。原因等については引き続き調査します。 |
釜房ダム湖に於いて浮遊していた物質について、水質分析(貯水池2ヶ所、茂庭浄水場の原水)(分析機関:仙台市水道局水質検査課)を行ったところ油分は0.1未満で検出されませんでした。(pH:8.3、臭気強度2、油分:0.1mg/L未満) なお、分析機関では特に原水として使用しても問題ないとの所見であります。 今後は、継続して監視・分析を行うとともに、ダム湖に於いても当面オイルフェンスを存置する事とします。 原因等については引き続き調査いたします。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 釜房ダム管理所 宮城県柴田郡川崎町大字小野字大平山10−6 電話(代) 0224−84−2171 FAX 0224−84−4490 管理所長 松川 正彦 管理係長 稲垣 憲明 |