記者発表資料 |
平成20年5月22日 |
最上川中流洪水予報・水防連絡会 事務局:新庄河川事務所 |
平成20年度 最上川中流 「重要水防箇所合同巡視」を実施します |
本格的な出水期を迎えるにあたり、最上川中流洪水予報・水防連絡会による「重要水防箇所合同巡視」を5月27日(火)から29日(木)に実施しますので、お知らせします。 |
河川管理者とともに県・各市町村・水防団が、最上川・鮭川での重要水防箇所を把握しておく事は、緊急時の水防活動や各市町村が避難勧告等を的確に行う上で、非常に重要なものとなります。 ※重要水防箇所:洪水期に堤防等の監視、巡視、水防活動を、特に注意する必要のある箇所。 記 1.実施月日 平成20年5月27日(火)〜29日(木) ・大石田出張所管内(尾花沢市、大石田町) :27日(火) ・鮭川出張所管内(金山町、真室川町、鮭川村) :28日(水) ・鳥越出張所管内(新庄市、舟形町、大蔵村、戸沢村) :29日(木) 2.行 程 〜別紙行程表参考 ![]() <発表記者会:新庄新聞放送記者会> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 まつの としゆき 管 理 課 長 松野 敏行 (内線331) 電話 0233−22−0275(管理課直通) おおにし よしお 鳥越出張所長 大西 喜夫 (内線61−21) 電話 0233−22−6038 わたなべ たかお 大石田出張所長 渡部 高夫 (内線62−21) 電話 0233−35−2024 ひらやま たかのぶ 鮭川出張所長 平山 孝信 (内線63−21) 電話 0233−55−3020 |