記者発表資料
平成20年03月21日
山形河川国道事務所
山   形   県


     一般国道112号・(都)旅篭町千歳橋線
文翔館西交差点の
「渋滞緩和」へ向け右折レーンが完成!                     〜3月27日(木)7時供用開始〜



 一般国道112号と(都)旅篭町千歳橋線が交差する文翔館西交差点(旧旅篭交差点)は、歩道幅が狭いため通勤・通学が不便であり、また国道の右折レーンが未整備なため交通混雑の原因となっていました。
 国および山形県は、これらの問題点を解消するため、事業をすすめていますが、この度、文翔館西交差点工事などの完成により4方向の右折レーンなどと、歩道を供用する運びとなりましたので、下記のとおりお知らせします。

1.日     時 
 供用開始:平成20年 3月27日(木)午前7時(予定)
  ※天候によっては、予定が変更になる場合がありますのでご了承願います。
                       
2.本年度完成区間の概要
 
    【一般国道112号】              【(都)旅篭町千歳橋線】      
  起点:山形県山形市旅篭町一丁目     起終点:山形市相生町            
  終点:山形県山形市相生町                       
  ・文翔館西交差点(旧旅篭交差点)   ・L=80m区間の西側拡幅工事 
  右折レーン設置、歩道設置            文翔館西交差点 拡幅工事    
  ※詳細については別添資料を参照下さい。

発表記者会
山形県政記者クラブ

問い合わせ先

国土交通省 東北地方整備局 山形河川国道事務所
 副所長(道路担当) 寺舘 和夫(内線205)
 交通対策課長    中村 幹男(内線471)
         TEL:023-688-8421
                         
山形県 村山総合支庁建設部
 都市計画課  課長補佐 佐藤 義信
         TEL:023-621-8195