記者発表資料 |
平成20年03月07日 |
福島河川国道事務所 |
「 みんなのかわ・みんなのみちプロジェクト 〜第72弾〜 」 |
道路は、物流・人流の中心的な役割を担い、私たちの日々の暮らしや産業を支えています。常日頃私たちの身近な存在として、あまり意識されずに利用されている道路は、ドライブやレジャーへのアクセス、散歩やジョギング、緊急車両の通行など「楽しみ」や「優しさ」、「安心」を運ぶ役割も担っています。 そのような道路をより身近に感じていただくために、昨年12月から今年1月にかけて、中通り県北地区9市町村の小学生を対象に「未来の道路」の図画を募集したところ、7市町35校から569点の作品が応募されました。 このほど、入賞作品の表彰式を3月8日(土)、福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」にて執り行います。あわせて、作品の展示も行います。 |
1.表彰式日時 : 平成20年3月8日(土)11時〜12時00分(予定) 2.表彰式会場 : 福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」 1階「にぎわい広場」 3.入賞者数 : 24名(入賞者は別添のとおりです) 4.出席予定者 : 入賞者及び保護者等 約80名 5.そ の 他 : 表彰式会場内に入賞作品の展示を行います。 [主催]国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 |