記者発表資料 |
平成19年10月30日 |
秋田河川国道事務所 |
国道7号、13号 冬到来を間近に除雪出動式を実施 寺内小学校3年生が参加、除雪機械など展示 |
国土交通省 秋田国道維持出張所では一般国道7号(管理延長47.2km)及び一般国道13号(管理延長27.9km)の道路の維持・管理を行っております。 また、当該道路は県内でも最も交通量が多い秋田市内を通過する重要な幹線道路であります。 冬期は、降雪に伴う速度低下や地吹雪による視界不良など様々な問題を抱えており、冬期交通の確保は道路管理のうえでも重要課題の一つであります。冬期間の一般交通の安全と円滑な道路交通確保を目的に、本年も一般国道7号及び13号の除雪体制に入ります。 除雪体制に入るにあたり、下記のとおり除雪出動式を実施しますので、お知らせ致します。 なお、当出張所では、秋田市内において、秋田県、秋田市と連携し、除雪幅員の拡大、凍結抑制剤の散布回数や散布量の工夫、管理機関の垣根を越えた除雪などで、道路利用者の皆様のサービス向上に努めてまいります。 |
記 1.日 時:平成19年11月 1日(木) 9:30〜10:40 除雪機械等の展示及び 寺内小学校児童による見学会 10:40〜11:30 安全祈願祭、除雪出動式 2.会 場:秋田市新屋町字天秤野148−7 Tel 018(864)5203 (秋田防災ステーション構内) 3.次 第:安全祈願祭、除雪出動式 ※当日会場では、除雪機械等の展示を行い、寺内小学校3学年児童(約65名)の皆さんが 参加する予定です。 平成18年度の除雪機械見学会の様子はこちらをご覧下さい 発表記者会:秋田県政記者会 |
問い合わせ先 |
国土交通省 秋田河川国道事務所 秋田国道維持出張所 Tel 018(862)2276 出 張 所 長 野 呂 吉 信 管 理 係 長 高 泉 賢 |