記者発表資料 |
平成19年10月25日 |
三陸国道事務所 |
トンネル防災訓練を実施します 三陸縦貫自動車道「大船渡三陸道路 明神前トンネル」 |
三陸沿岸地域道路等防災対策連絡協議会は、トンネル内での人身事故及び車両火災が発生した場合にトンネル内の防災設備の有効利用と警察・消防等関係機関との連携によって災害を最小限にとどめ、二次災害の発生を防止することを目的にトンネル防災訓練を実施することとしたのでお知らせします。 |
○日 時 平成19年10月31日(水) 12時00分〜13時30分 受 付 11時30分から 受付場所及び駐車場 大船渡市大船渡町山馬越地内 ○訓練場所 大船渡市大船渡町山馬越 明神前トンネル ○内 容 1.通報訓練 6.応急処置・救急搬送訓練 2.交通規制訓練 7.ヘリコプター搬送訓練 3.防災設備作動訓練 8.車両火災消火訓練 4.初期消火訓練 9.通行障害車両移動訓練 5.救助・救出活動訓練 10.交通解放協議訓練 ※お願い:当日の訓練実施時間内は、訓練関係車両以外は通行できません。取材される方は駐車場から訓練現場までバスで送迎いたします。12時00分までに駐車場にお越し下さい。 資料 ![]() 発表記者クラブ 大船渡記者クラブ |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 三陸国道事務所 電話 0193-62-1711 副所長 庄司 伸一 (内線205) 調査課長 鈴木 守(内線431) |