記者発表資料 |
平成19年10月24日 |
能代河川国道事務所 |
工事事故の撲滅に向けて 〜米代川・一般国道7号・日沿道の工事現場安全パトロールを実施〜 − 能代河川国道事務所事故防止対策協議会 10月29日大館・北秋田地区、11月1日能代・山本地区 − |
能代河川国道事務所事故防止対策協議会(会長:能代河川国道事務所長 林崎吉克)は、10月29日(月)と11月1日(木)の両日、米代川や一般国道7号・日沿道の工事現場安全パトロールを実施します。 この安全パトロールは、発注工事等に伴う労働災害の未然防止と労働者の安全衛生環境向上を目的として、発注者・請負者・労働基準監督署が一体となって実施するもので、今年度第2回目(年度間3回を予定)となります。 両地区とも、参加者による安全パトロール実施後に工事事故防止対策等の検討会を行います。 なお、行程については当日発表となります。 |
◆大館・北秋田地区安全パトロール ○実 施 日 平成19年10月29日(月) ○集合時間 9時30分 ○集合場所 大館国道出張所(大館市根下戸新町1-68 0186-49-0322) ○パトロール 9時40分〜12時30分 点検現場2箇所 ○検 討 会 13時30分〜15時20分 場所:秋北ホテル(大館市片町7 0186-43-1313) ◆能代・山本地区安全パトロール ○実 施 日 平成19年11月1日(木) ○集合時間 9時20分 ○集合場所 能代河川国道事務所(能代市鰄渕字一本柳97-1 0185-70-1001) ○パトロール 9時30分〜12時00分 点検現場2箇所 ○検 討 会 13時00分〜14時50分 場所:能代河川国道事務所 ※参考:平成19年度第1回安全パトロール実施状況 ![]() 〈発表記者会:能代市記者クラブ、大館市記者クラブ、北秋田市記者クラブ〉 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 能代市鰄渕字一本柳97−1(0185-70-1001) 工事品質管理官 木村 富夫(内線292) <大館・北秋田地区〉 鷹巣出張所長 田村 寿 (0186-62-1226) 〈能代・山本地区〉 能代国道維持出張所長 小野 輝明(0185-58-2919) |