記者発表資料 |
平成19年10月19日 |
岩手河川国道事務所 |
周辺の景観に配慮し 美しい北上川の水辺空間を創出します! |
この度、花巻市石鳥谷地区の北上川において、景観形成事業推進費が事業採択されました。この推進費により、当該地区における堤防整備を実現し、一連での完成堤化を図ります。 この堤防整備によって、H14.7洪水およびH19.9洪水浸水家屋の解消を図るとともに、堤防整備により景観に配慮した、美しい北上川の風景を保全します。 |
◎景観形成事業推進費とは 景観形成事業推進費(以下「推進費」という)は、豊かで質の高い国民生活の実現に向けて景観形成事業を推進することにより良好な景観形成を図ることを目的として、平成16年4月1日に制定されたものです。 ◎事業内容 ・位 置 花巻市石鳥谷地区 ・事業の内容 築堤 L=約1,200m ・事 業 費 約900百万円 ◎事業の効果 事業を前倒しすることで、平成20年度の出水期前までに、洪水に対する安全性の向上が確保されるとともに、景観に配慮した河川空間を整備します。 ※平成19年9月出水状況、完成イメージはこちら ![]() <発表記者会 : 岩手県政記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 岩手河川国道事務所 〒020-0066 盛岡市上田4丁目2−2 019−624−3198 副所長(河川) 西條 一彦(内線204) 工務第一課長 佐藤 正明(内線311) |