記者発表資料 |
平成19年10月15日 |
東北地方整備局 |
平成19年度「東北地方整備局事業評価監視委員会(第2回)」を開催 道路事業(再評価7件、事後評価5件)を審議 〜10月22日(月):ハーネル仙台〜 |
東北地方整備局は、10月22日(月)ハーネル仙台において、「平成19年度東北地方整備局事業評価監視委員会(第2回)」(委員長:柴田洋雄美しい山形・最上川フォーラム会長〔委員一覧![]() 今回は、道路事業の再評価7件、事後評価5件(別紙 ![]() 一般の方で傍聴を希望される方は、事前に事務局までご連絡ください。 |
【開催概要】 ◆日 時:平成19年10月22日(月) 13:30〜16:00 ◆場 所:ハーネル仙台 2階 松島の間 住 所:〒980-0014 仙台市青葉区本町2-12-7 電 話:022−222−1121【代表】 ◆公 開:本委員会は、運営要領に基づき一般公開としております。 なお、写真・テレビの撮影は、「東北地方整備局事業評価監視委員会 公開方法」に基づき、冒頭のみとなりますので予めご了承願います。 ◆報 道 席:報道関係者の席を用意しております。 ◆一般傍聴:一般の方で委員会の傍聴を希望される場合は、事前に事務局までご連絡願 います。会場の都合上先着15名程度とさせていただきます。 事務局:東北地方整備局 企画部 企画課 事業調整係 電 話 022(225)2171(代) 福田・赤間(内線3181・3182) FAX 022(221)9890 ※東北地方整備局事業評価監視員会の審議結果及び資料については、東北地方整備局のホームページで閲覧することができます。なお、今回の審議結果及び資料の公表は、翌日以降になります。 URL:http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/b00097/k00360/h13j.hyouka/mokuji.htm <発表記者会> 宮城県政記者会、東北電力記者会、東北専門記者会 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 仙台市青葉区二日町9-15 電話 022(225)2171(代) 地方事業評価管理官 島田 昭一(内線2118) 企画部企画課長 河村 英知 (内線3151) |