記者発表資料 |
平成19年10月16日 |
新庄河川事務所 |
ダムのはたらきについて学びます 〜 第224回開放講座の開催について 〜 |
新庄河川事務所では、地域の皆様に管内の歴史や文化を再発見していただくとともに、河川や砂防事業などについてご理解を深めてもらうために開放講座「川はともだち」を平成元年3月から毎月開催しております。 今月は「ダムをもっと身近に」をテーマに、寒河江ダムや大井沢の自然などについて学んでいただきます。 |
1 日 時 平成19年10月18日(木) 10時30分〜15時30分 2 場 所 西川町 3 テーマ ダムをもっと身近に ・大井沢第二砂防えん堤の見学 ・大井沢の自然を学ぶ(大井沢自然博物館) ・寒河江ダムの見学 過去の開放講座については → http://www.thr.mlit.go.jp/shinjyou <発表記者会:新庄新聞放送記者会> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 電話 0233−22−0251(代表) ごとう しんいち 技術副所長 後藤 信一 (内線204) かの やすひこ 建設専門官 鹿野 安彦 (内線521) |