記者発表資料 |
平成19年10月5日 |
長井ダム工事事務所 |
「女性の視点から見たダムの現場見学会」 の開催について |
長井ダムの周辺整備に関して、広く女性の方々に現場見学をしていただき、さらに見学された方々から、ご意見を伺う「女性の視点から見たダムの現場見学会」を開催しますので、お知らせ致します。 伺った意見については、今後のダム周辺整備に活かしていくものであります。 なお、この見学会の対象となるダムは、現在、長井市内で建設中の長井ダムと、飯豊町にあります白川ダムです。 |
○開 催 日:平成19年10月12日(金) ○日 程:10:00〜11:50 白川ダム(源流の森施設等) 13:00〜14:00 長井ダム工事現場見学 14:10〜14:40 座談会(野川まなび館) ○参加人数:11名(予定) 長井商工会議所 女性会/飯豊町 連合婦人会 ※「野川まなび館」は、長井ダムの建設状況をお知らせするとともに、長井ダムの役割や効果などを、大人の方から子供まで分かりやすく紹介する情報センターです。 本件に関しては、山形県政記者会、米沢記者クラブに、同時にお知らせしております。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 長井ダム工事事務所 山形県長井市館町北6番6号 TEL 0238-88-5181 技術担当副所長 本多 吉美(内線204) 調査設計課長 中川 博樹(内線351) |