記者発表資料 |
平成19年10月1日 |
東北地方整備局 |
発注者綱紀保持委員会 第4回定例会議を開催します |
平成19年10月5日(金)に、「東北地方整備局発注者綱紀保持委員会(第4回定例会議)」を開催します。 本会議においては、全職員にコンプライアンスの徹底した意識改革を進めるための指針となる発注者綱紀保持規程の改正案及びマニュアル改訂案が審議されます。 |
平成17年の国土交通省発注の鋼橋上部工事に係る大規模な談合事件の発生を踏まえ、発注担当職員による的確な職務遂行を図るため、これまで3回にわたり「東北地方整備局発注者綱紀保持委員会」の定例会議を開催してきたところです。 第4回目となる今回は、水門談合に伴う公正取引委員会からの改善措置要求に対して設置された検討委員会の調査報告書の改善措置に示された「職員からの通報制度の整備」及び「外部からの不当な働きかけの対応」等を定めた、発注者綱紀保持規程の改正案とマニュアルの改訂案について審議していただきます。 【第4回定例会議開催概要】 ◆日 時:平成19年10月5日(金) 10:00〜12:00 ◆場 所:東北地方整備局 2階 大会議室 住所 宮城県仙台市青葉区二日町9−15 ◆審議事項:全職員にコンプライアンスの徹底した意識改革を進めるための指針となる発注者綱紀保持規程の改正案及びマニュアル改訂案が審議されます。 ◆委 員:名簿参照 ![]() ◆公 開 等:報道関係者の皆様の入室は、冒頭の委員長挨拶までといたします。 会議終了後、同会場において、概要について説明いたします。 <発表記者会> 宮城県政記者会、東北電力記者会、東北専門記者会 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 宮城県仙台市青葉区二日町9−15 電話022-225-2171(代) 総務部 法務管理官 岡根 隆資 (内2225) |